前から気になっていたイベント。
てだこウォークへ参加しました。
浦添市主催のウォーキングイベント。

ファミリー向けの短距離から
フルマラソンと同じ42.195kmまで
色々なコースがあります。

42.195kmが気になってたけど、
20kmコースは米軍施設の
キャンプキンザーへ入れるので
今回は20kmコースで参加。



普段ウォーキングしてないけど、
数ヵ月前に買っていたシューズ。
セールで安かったので。

ウェアはユニクロのやつ。
普段スポーツしないけど、
セールで安かったので(笑)

8:00にスタート。
浦添市の街中を歩きます。



途中で鳥居と満開の桜を発見。
沖縄は今がちょうど桜の見頃。

これ以降、写真撮ってません💦

中間の10kmを超えたあたり、
キンザーの中を歩いてる頃から
脚の付け根がだいぶ疲れてきて💦




4時間ちょうどでゴールしました。




こんな感じのコースで歩きました。


平日とのこの差チーン


もちろん脚は痛くなりました笑い泣き
42.195kmじゃなくて良かった(笑)
普段から歩いて次回に備えよう…。

今も脚痛いですが出て良かった。
後悔はありません。

給水ポイントで温かい声援と
飲み物や食べ物を提供してくれた
浦添市の各自治体の皆さんや、
児童センターの子供たち、
ボランティアスタッフの皆さん、
ありがとうございましたデレデレ