大学院生が研究テーマにしたツイッター
今回の「ツイッター列伝」は、大学院生時代にツイッターに取組み、色んな人脈を作り上げた「雄大君」。
▼雄大君のツイッター

※画像をクリックで拡大します
雄大君と知り合ったのは、ボクがフォロワーを増やしている時に偶然見つけました。^^
その時のボクのフォロワー数は1万人位、雄大君が5万人位だったでしょうか。
すごいのがいるなというのが第一印象でした。
その後、ツイッターをウォッチしているとセミナーをやるというので、もちろん参加。^^
ボクがまだツイッターを始めて3~4ヵ月の頃ですから、自分のフォロワーの増やし方がアカウント削除にならないかを知りたかったのです。
直接雄大君に聞いてみると、全く同じ方法で増やしていたので一安心。^^
あれからフロワー増やしが加速しました。
雄大君がツイッターを始めた切っ掛けは、就職を意識しての事だったと聞いています。
大学院生としてツイッター等のソーシャルメディアを研究し、そのスキルで就職を勝ち取ろうという目算ですね。^^
結果としては大成功!
某有名IT企業に就職出来ています。
今はブログで「自分のITに関する知識が低すぎた…」と、仕事の方に比重が行っているのでフォロワー数も伸びていませんが、それでも8万人越えは立派です。
それに、ツイッターを始めた当初の目的「就職に有利に」は達成しちゃいましたからね。^^
後は就職前に作った人脈をどう使って行くのか?
そこら辺に注目です。
今日も読んでくれてありがとね~。
▼雄大君のツイッター

※画像をクリックで拡大します
雄大君と知り合ったのは、ボクがフォロワーを増やしている時に偶然見つけました。^^
その時のボクのフォロワー数は1万人位、雄大君が5万人位だったでしょうか。
すごいのがいるなというのが第一印象でした。
その後、ツイッターをウォッチしているとセミナーをやるというので、もちろん参加。^^
ボクがまだツイッターを始めて3~4ヵ月の頃ですから、自分のフォロワーの増やし方がアカウント削除にならないかを知りたかったのです。
直接雄大君に聞いてみると、全く同じ方法で増やしていたので一安心。^^
あれからフロワー増やしが加速しました。
雄大君がツイッターを始めた切っ掛けは、就職を意識しての事だったと聞いています。
大学院生としてツイッター等のソーシャルメディアを研究し、そのスキルで就職を勝ち取ろうという目算ですね。^^
結果としては大成功!
某有名IT企業に就職出来ています。
今はブログで「自分のITに関する知識が低すぎた…」と、仕事の方に比重が行っているのでフォロワー数も伸びていませんが、それでも8万人越えは立派です。
それに、ツイッターを始めた当初の目的「就職に有利に」は達成しちゃいましたからね。^^
後は就職前に作った人脈をどう使って行くのか?
そこら辺に注目です。
今日も読んでくれてありがとね~。
大桃 VS 麻木 不倫騒動はツイッターから
ツイッターの拡散効果と口コミ効果が如実に分かる事例が出ましたね。^^
麻木、大桃元夫と交際認めるも不倫否定(Yahoo!ニュース)
元々は現在は削除されてしまっているこのつぶやきが発端だった。

※画像をクリックで拡大します
芸能人は報道関係者から常時チェックされているので、こんな暴露つぶやきは直ぐに広まるよね。^^
ボクは「大桃 VS 麻木」のバトルに興味は全くないんだけど、ツイッターでの一言がニュースに迄なってしまうこの日本と言う国が恐いです。
さらに、この書き込みの後、下記のようなつぶやきを残し、今日迄の4日間つぶやきが無い…。

※画像をクリックで拡大します
事務所や関係者は行くへを知っているのだろうが、一般人は良くない想像をかき立てられたようです。
まったくもってお騒がせですね。
確かにツイッターは何をつぶやいても良いです。
誹謗中傷がひどければ通報されてアカウントが削除されるでしょうが、内容が個人的でそれほどひどくなければ流されるでしょう。
しかし、職場関係、取引関係等の悪意あるつぶやきが、どんな事に発展するか、そして、誰かが傷つくかもしれませんよね。
ツイッターはあなたのものであると同時に、フォロワーさん達のものでもあります。
あんまりひどい事はつぶやかないようにしましょうね。^^
今日も読んでくれてありがとう。
麻木、大桃元夫と交際認めるも不倫否定(Yahoo!ニュース)
元々は現在は削除されてしまっているこのつぶやきが発端だった。

※画像をクリックで拡大します
芸能人は報道関係者から常時チェックされているので、こんな暴露つぶやきは直ぐに広まるよね。^^
ボクは「大桃 VS 麻木」のバトルに興味は全くないんだけど、ツイッターでの一言がニュースに迄なってしまうこの日本と言う国が恐いです。
さらに、この書き込みの後、下記のようなつぶやきを残し、今日迄の4日間つぶやきが無い…。

※画像をクリックで拡大します
事務所や関係者は行くへを知っているのだろうが、一般人は良くない想像をかき立てられたようです。
まったくもってお騒がせですね。
確かにツイッターは何をつぶやいても良いです。
誹謗中傷がひどければ通報されてアカウントが削除されるでしょうが、内容が個人的でそれほどひどくなければ流されるでしょう。
しかし、職場関係、取引関係等の悪意あるつぶやきが、どんな事に発展するか、そして、誰かが傷つくかもしれませんよね。
ツイッターはあなたのものであると同時に、フォロワーさん達のものでもあります。
あんまりひどい事はつぶやかないようにしましょうね。^^
今日も読んでくれてありがとう。
サラリーマン必見!ここにお手本が。
今回「ツイッター列伝」としてご紹介するのは、ボクがインターネットを始めてすぐに友達になった人です。
彼はサラリーマンなのでハンドルネームで活動しています。
その名も「NET-MAN-コバヤシ」。

※画像をクリックで拡大します
▼NET-MAN-コバヤシのツイッター
彼は今流行の「朝活」タイプで、夜9時に就寝、3時に起きて活動を始める。
何故かと言うと、インターネットでホームページビルダーの個人講座をやっていたからだ。
メールサポートを出社前に終わらせるために、毎日3時に起きてせっせとメールで返事を書いていた。
その頃のクセでゆっくり寝てはいられないらしい。^^
今では情報商材を作り販売もしているインフォプレナーだし、アフィリエイター、メルマガライターでもある。
色々こなしている彼だが、集中力が旺盛だから続いている。
ツイッターも一時期は放置状態だったが、少し前からスイッチが入ったらしく、今では50,000フォロワーを越した。
彼とは同じ千葉県民なので「まちツイ」では同じページにランキングされているが、追いつくスピードが半端では無い。
ボクが必死に逃げているグラフをご覧いただこう。^^

※画像をクリックで拡大します
赤がボクで青が彼だ。
毎日400~500人ペースで増加している。
彼が復活してフォロワーを増加させている理由だが、きっと集客メディアとして使える事を確信したからだと思う。
サラリーマンで1日8時間拘束され、通勤時間も加えれば10時間近くが拘束されている。
そこに6時間の睡眠時間、3度の食事時間、風呂等の生きて行くために必要な時間を考えると、副業に使える時間はわずかしかない。
しかし、彼は多才にこなし続けている。
これから彼がツイッターで何を始めるのか、注目して行こう。
今日も読んでくれてありがとうございます。
彼はサラリーマンなのでハンドルネームで活動しています。
その名も「NET-MAN-コバヤシ」。

※画像をクリックで拡大します
▼NET-MAN-コバヤシのツイッター
彼は今流行の「朝活」タイプで、夜9時に就寝、3時に起きて活動を始める。
何故かと言うと、インターネットでホームページビルダーの個人講座をやっていたからだ。
メールサポートを出社前に終わらせるために、毎日3時に起きてせっせとメールで返事を書いていた。
その頃のクセでゆっくり寝てはいられないらしい。^^
今では情報商材を作り販売もしているインフォプレナーだし、アフィリエイター、メルマガライターでもある。
色々こなしている彼だが、集中力が旺盛だから続いている。
ツイッターも一時期は放置状態だったが、少し前からスイッチが入ったらしく、今では50,000フォロワーを越した。
彼とは同じ千葉県民なので「まちツイ」では同じページにランキングされているが、追いつくスピードが半端では無い。
ボクが必死に逃げているグラフをご覧いただこう。^^

※画像をクリックで拡大します
赤がボクで青が彼だ。
毎日400~500人ペースで増加している。
彼が復活してフォロワーを増加させている理由だが、きっと集客メディアとして使える事を確信したからだと思う。
サラリーマンで1日8時間拘束され、通勤時間も加えれば10時間近くが拘束されている。
そこに6時間の睡眠時間、3度の食事時間、風呂等の生きて行くために必要な時間を考えると、副業に使える時間はわずかしかない。
しかし、彼は多才にこなし続けている。
これから彼がツイッターで何を始めるのか、注目して行こう。
今日も読んでくれてありがとうございます。
フォローしたのに、フォローされない時
今日もご質問への解答です。^^
ご質問は、
「フォローしても、相手にリフォロー(フォローしてもらう事)されないのですが、どうしたら良いでしょう?」
と言うものです。
通常は、フォローすると「フォロー通知のメールが届きます」ので、メールをチェックしている方は気付いて、あなたをリフォローしてくれるはずです。
しかし、メールに気付かなかったとか、メールを見落とした、さらにはリフォローメールをツイッター上で受信しないように設定している人は、いくら待っていてもフォローを返してくれません。
これが友人や知り合いだったら、ちょっと淋しい思いを感じちゃいますよね。
そう言う時は、相手にメッセージを送って、フォローした事に気付いていただきましょう。^^
1)フォローして欲しい人のツイッターへ行きます
2)タイムライン上部右端の「歯車マーク」をクリック
(長押し)します
そうすると、小窓が開くので「@ ◯◯◯宛の投稿」を
選択します

※画像をクリックで拡大します
3)「フォローしましたよ」とメッセージを送信
これで、リフォローされていない人にもメッセージが
送れます。
因みに、新バージョンをおつかいの方は下記の場所です。

※画像をクリックで拡大します
ガチャピンのツイッターを例に取り上げましたが、彼はムックしかフォローしない主義らしいので、「リフォロー依頼」を送っても無駄です。^^
この方法でメッセージを送ると、下記のように「@マーク付き投稿」の受信画面で見る事が出来ます。

※画像をクリックで拡大します
新バージョンの方はここですね。^^

※画像をクリックで拡大します
ただしこの方法、相手の人が「@付きメッセージの受信画面」を知らないと意味がありません…。
ですので、どうしてもリフォローして欲しかったら、電話しましょう。^^
今日も読んでくれてありがとう。
ご質問は、
「フォローしても、相手にリフォロー(フォローしてもらう事)されないのですが、どうしたら良いでしょう?」
と言うものです。
通常は、フォローすると「フォロー通知のメールが届きます」ので、メールをチェックしている方は気付いて、あなたをリフォローしてくれるはずです。
しかし、メールに気付かなかったとか、メールを見落とした、さらにはリフォローメールをツイッター上で受信しないように設定している人は、いくら待っていてもフォローを返してくれません。
これが友人や知り合いだったら、ちょっと淋しい思いを感じちゃいますよね。
そう言う時は、相手にメッセージを送って、フォローした事に気付いていただきましょう。^^
1)フォローして欲しい人のツイッターへ行きます
2)タイムライン上部右端の「歯車マーク」をクリック
(長押し)します
そうすると、小窓が開くので「@ ◯◯◯宛の投稿」を
選択します

※画像をクリックで拡大します
3)「フォローしましたよ」とメッセージを送信
これで、リフォローされていない人にもメッセージが
送れます。
因みに、新バージョンをおつかいの方は下記の場所です。

※画像をクリックで拡大します
ガチャピンのツイッターを例に取り上げましたが、彼はムックしかフォローしない主義らしいので、「リフォロー依頼」を送っても無駄です。^^
この方法でメッセージを送ると、下記のように「@マーク付き投稿」の受信画面で見る事が出来ます。

※画像をクリックで拡大します
新バージョンの方はここですね。^^

※画像をクリックで拡大します
ただしこの方法、相手の人が「@付きメッセージの受信画面」を知らないと意味がありません…。
ですので、どうしてもリフォローして欲しかったら、電話しましょう。^^
今日も読んでくれてありがとう。
背景をオリジナル画像に変える方法
今日はツイッターの背景をオリジナル画像に変える方法です。
まず、ツイッターを始めたばかりの時はデフォルト画像になっていますが、ツイッターが提供している背景画像がいくつかある事をご存知でしょうか?
右上のメニュー内「設定」をクリックしてみてください。

※画像をクリックで拡大します
上のような画面になったら、また右上の「デザイン」をクリック。
いくつかパターンが載っている画面になりましたよね。

※画像をクリックで拡大します
気に入ったパターンがあったらクリックしてみてください。
バックが一瞬で変わったでしょ?
ツイッターが提供しているパターンで良ければ、気に入ったものにして最下部の「保存」をクリック。
オリジナル画像にしたい人は、パターンの左下「背景画像を変更」をクリックします。

※画像をクリックで拡大します
画像のアップロード画面になりますので、オリジナルの画像を選びアップロード。
OKなら「保存」をクリック。
画像が小さい場合は、「背景画像をタイルする」をクリックすると、右と下方向へ繰り返されるので全面を埋める事が出来ます。
背景を自由に変えられる方法が分かったら、何か仕込みたくなりますよね。
中心はツイッター画面がど~んとありますが、左サイドなら何かメッセージを入れられますね。
出版されていたら書籍の画像を入れるとか、何か縦書きでメッセージを入れても良いと思います。
さぁ、オリジナル背景にチャレンジしてみましょう。^^
あなたなら何を入れますか?
最後にいくつか例をピックアップしてお見せしますね。
みなさん力作です。^^
きちんとデザインされたものは好感もてますよね。







今日も読んでくれてありがとう。
まず、ツイッターを始めたばかりの時はデフォルト画像になっていますが、ツイッターが提供している背景画像がいくつかある事をご存知でしょうか?
右上のメニュー内「設定」をクリックしてみてください。

※画像をクリックで拡大します
上のような画面になったら、また右上の「デザイン」をクリック。
いくつかパターンが載っている画面になりましたよね。

※画像をクリックで拡大します
気に入ったパターンがあったらクリックしてみてください。
バックが一瞬で変わったでしょ?
ツイッターが提供しているパターンで良ければ、気に入ったものにして最下部の「保存」をクリック。
オリジナル画像にしたい人は、パターンの左下「背景画像を変更」をクリックします。

※画像をクリックで拡大します
画像のアップロード画面になりますので、オリジナルの画像を選びアップロード。
OKなら「保存」をクリック。
画像が小さい場合は、「背景画像をタイルする」をクリックすると、右と下方向へ繰り返されるので全面を埋める事が出来ます。
背景を自由に変えられる方法が分かったら、何か仕込みたくなりますよね。
中心はツイッター画面がど~んとありますが、左サイドなら何かメッセージを入れられますね。
出版されていたら書籍の画像を入れるとか、何か縦書きでメッセージを入れても良いと思います。
さぁ、オリジナル背景にチャレンジしてみましょう。^^
あなたなら何を入れますか?
最後にいくつか例をピックアップしてお見せしますね。
みなさん力作です。^^
きちんとデザインされたものは好感もてますよね。







今日も読んでくれてありがとう。