北見市が「ごみサク」を導入 | まわる生活

まわる生活

片づけたいけど片づけられない…と思っている女性を自分で片づけられるようサポートします┃北海道北見市のライフオーガナイザーⓇ仲野ひさよ┃SDGsアドバイザーで資源循環型片づけ┃親の家の片づけも┃GX検定ベーシック(脱炭素アドバイザー)┃滝沢ごみクラブメンバー

北海道北見市。捨てるもの探しから始めないライフオーガナイザー(片づけサポーター)仲野ひさよです。

 

新年度が始まり、お知らせもあるのですが、まずはごみ情報から(微笑)

 

 

北見市が「ごみサク」を導入しました!

(「ごみサク」は「地球環境に貢献するための分別辞典サイト」。登録しないのかな~と思ってたら、なってました)

 

北見自治区

端野自治区

常呂自治区

留辺蘂自治区

のごみ分別がサクっとわかります。(化粧品も載ってます^^)

 

(イメージ画像)

 

 

ごみサクとごみ分別アプリの違いは、3つ。


1.ごみサクはWebブラウザで利用、ごみ分別はアプリで利用。


2.ごみサクは分別に特化され、ごみ分別アプリは分別に加え、収集日もわかります。

 

3.ごみサクは、他の地域の分別方法もわかるので、引越し先や子どもの居住地の分別を調べるとき便利です。(全ての市町村が登録されているわけではありません)

 

ごみサクには記事もあるのですが、引用禁止でしたので興味のある方は「ごみサク」を覗いてみてください。

 

 

 

お客さまの声
「まず思考から!これが目からウロコでした。片づけ イコール すてる の考えを改めることにより、何かこれから何事にも生かせる気がします。」(受講者さま)


▼おすすめ記事

コンサルティング型片付け整理収納サービスって?

 

▼化粧品の分別のモヤモヤがほばなくなった話

image


【最終報告】ごみの重さ調べ


プラスチックの話。クロ現から、プラの何がそんなに悪いのか?まで
 

▼片づけに興味ある方なら、どなたでも公式LINEに友達追加できます。

 ID:@979jrion

▼Webサイト:オーガナイズサービスMORE

 

▼SNS

エックス(旧ツイッター)フェイスブックインスタグラム

北海道でもキエーロ(黒土コンポスト)

 

▼ランキングに参加しています

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北見情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

Ally

 

●最後まで読んでいただき、ありがとうございましたニコニコ