北海道北見市。捨てるもの探しから始めないライフオーガナイザー(片づけサポーター)仲野ひさよです。
さっそくですが、今日は対面での片づけ相談を利用したお客さまの声をご紹介します。
ご自身で整理したあとにいただいたLINEです。
やってみてわかったことと、これからやってみたいことを伺いました。
嬉しい声をありがとうございます
片づけの日時を決めて取り組んだのがよかったとのこと。
話すだけ・聞くだけでは、へー、なるほどーで終わってしまったり、やってみようと思っても、家に帰ると優先順位が下がってあとで・・・となり、そのうち熱が冷めてしまうこともあると思います。
日時を決めたことで、やる気が出て、実行に移せたということで、私もよかったですし、何よりお客さまが日時を決めて、自分との約束を達成したことが嬉しかったです
片づけチャット(LINE30分無料相談)では入力がまどろっこしいという方は、対面・オンラインでの相談も始めました。(ご意見・ご感想のご協力をお願いしています。ブログなどの掲載は必須ではありません)
▼無料片づけ相談ご予約カレンダー(3月)
お客さまの声
「すごくやるきが出ました。さっそくやってみようと思います。」(受講者さま)
▼おすすめ記事
(結論:私がすることは、話を聞くことと提案すること)
プラスチックの話。クロ現から、プラの何がそんなに悪いのか?まで
(結論:プラだからこその使う場所がある)
▼片づけに興味ある方なら、どなたでも公式LINEに友達追加できます。
▼Webサイト:オーガナイズサービスMORE
▼SNS
▼北海道でもキエーロ(黒土コンポスト)
▼ランキングに参加しています