Kuradashi(クラダシ)で三方よしのお買い物 | まわる生活

まわる生活

片づけたいけど片づけられない…と思っている女性を自分で片づけられるようサポートします┃北海道北見市のライフオーガナイザーⓇ仲野ひさよ┃SDGsアドバイザーで資源循環型片づけ┃親の家の片づけも┃GX検定ベーシック(脱炭素アドバイザー)┃滝沢ごみクラブメンバー

北海道北見市のライフオーガナイザー®シニア生活環境オーガナイザー®の仲野ひさよです。片づけは、思考の整理から始めます。

 

今日は昨年末、利用したサービスについて紹介します。

 

SDGsオンラインフェスタで知った、Kuradashi(クラダシ)というアプリで、ソーシャルグッド(※)な買い物をしました。(※ざっくりいうと、社会によい活動をすること)

 

 

私が買ったのは、パッケージが変更になり店舗に出せなくなったもの。

半額で購入し(いま見たら、さらに安くなってましたあんぐり)、その際、一部が寄付になる仕組みです。(寄付先は選べます)

 

商品をKuradashiに提供した企業は、作ったものを廃棄しなくて済むし、私はお得に買えるし、社会貢献もできるという三方よしです。

 

パソコンからもアクセスできるので、興味のある方はチェックしてみてください。

 

 

ただ注意点も。

 

ちょっと楽しくなっちゃって、けっこう見ちゃうかも(^^)

15分だけとか、全体をざっと見るだけなど、決めておくといいかもです~

(でもお正月だから、だらっと見るのもいいかもですね^^)

 

 

一方、お得!でも消費できる?という悩ましい問題も。

計画的購入がよろしいようです。

 

 

 

 

ピックアップ記事 バレンタイン&チョコ(寄付の話)

 

▼北見情報ブログいろいろ

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北見情報へ

▼オホーツク情報ブログ

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ オホーツク支庁情報へ

▼シンプルライフ(プロ)のブログ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ

▼プロフィールページ

PVアクセスランキング にほんブログ村

公式LINE 友達募集中(読むだけOK)

ID:@979jrion

 ←クリックでQRコード表示

日本ライフオーガナイザー協会

オーガナイズサービスMOREバナー お問い合わせバナー

LINE公式アカウントバナー Facebook個人バナー 

ツイッターバナー インスタグラムバナー

●最後まで読んでいただき、ありがとうございましたニコニコ