北海道北見市のライフオーガナイザー®シニア生活環境オーガナイザー®の仲野ひさよです。片づけは、気持ちと頭の整理から始めます。
ダイソーとシャンブルのシリコンバッグを使っているのですが、大きいシリコンバッグが欲しくなりました。
ちょうどトドックのチラシに載っていたので、サイズを確認し購入(底が広いのが◎)
コジットの「大きくひらくシリコンバッグ」というものです。
最初に手にした時の感想は、ダイソーのより「ふにゃっとしてる」
底を広げたら、こんな感じ。
立たせたところ。
フタをしたところ。つまみがズレてるところが開けやすくていい。
ダイソーのシリコンバッグ(大)と比べてみました。(左:ダイソー)
底のサイズ感。(左:ダイソー(大)、右:コジット)
容量は、ダイソー1L、コジット1.8L。
特にいいなと思ったのは、口が大きく開くところと、口を外側に折れるところ。
口を外に折ると、食材を入れるとき口元が汚れなくて◎
(チャックの部分に食材がつくと、拭かないとちゃんと閉まらないんですよねー)
というわけで、「大きくひらくシリコンバッグ」は使い勝手がよさそうです。
でも使ってみないとわからない、ということもあります。
なのでこういう記事は、使う前のテンション高い内容ではなく、使用後の感想と使い続けられるかが大切なのかなと思ったり。
シリコンバッグの過去記事
▼北見情報のランキング
▼オホーツク情報のランキング
▼シンプルライフ(プロ)のランキング