11日の夜は、G-DINNINGの5Fに入っている「串揚げ Caratto」へ。

かなり久々の訪問ひらめき電球

 

季節の食材コース+120分の飲み放題にしてみた。

 

まずはビールで乾杯音譜

 

付き出し

春キャベツと新玉ねぎの冷製スープ、ゼッポリーネ、フルーツトマトの3種アップ

 

ホッケの炙り刺し

新鮮なホッケは、中は生の状態で旨味が凝縮されているドキドキ

 

ぎんぽう、アサリ、菜の花のすまし仕立て

ぎんぽうの身はフワフワでお出汁も優しい味わい。

 

海老とグリーンピースの串揚げ

グリーンピースはペースト状にしたものを揚げている。

ソースもアボカドやフルーツなどを使って独創的合格

 

お好み焼きの串揚げ

お好み焼きは、串揚げにしてもそのままの味(笑)

ミニトマトは飴細工がされている。

 

サーモンとカンベールチーズの串揚げ

サーモンにはタプナードソースが添えられているグッド!

 

鶏肉の香草パン粉揚げ

付け合わせはゴボウの赤ワイン煮

 

鯛茶漬け

この時点ですでにお腹がパンパン笑い泣き

 

デザートはバニラアイスとキウイのコンポート

コンポートはバニラアイスにかけても良し目

 

飲み放題はワインが赤、白、泡と数種類ずつあり、内容も充実しているクラッカー

コースはかなりボリューミーだったが、もう少し串揚げを堪能したかったな汗

 

串揚げ Caratto

先日は、自宅近くにOPENしたサモエドと触れ合える「サモエドカフェ アル 札幌店」へ。

東京、名古屋、京都、大阪など全国で12店舗を展開しています。

1枠50分の完全入替制でネット予約必須ひらめき電球

子犬しかいないのは札幌店だけなので貴重かも。

 

時間になったら店員さんの案内で入店して手指消毒などを済ませます。

いよいよサモエドの入場ビックリマーク

7匹いて、全て12月と1月生まれの子犬だが、すでに中型犬の成犬ぐらいの大きさに笑い泣き
 
モフモフで可愛い恋の矢
 
 
 
 
7匹中5匹が兄弟とのことで、犬同士でジャレて遊んでいることが多い。

人間は店員さん以外にはあまり興味がない感じあせる

 

おやつが100円で買えるので、おやつを手にすると寄ってくる(笑)

食べたらすぐにどっかに行きました汗
 
すぐに大きくなっちゃうと思うので、成長具合を確認しにまた行ってもイイかなニコ

ちなみにココのすぐ近くにセントバーナードカフェというのもできたのだが、世間は今、大型犬ブームなのかな?

 

サモエドカフェ アル 札幌店

5日の夜は、西11丁目にあるネパール料理店「Nepalica」へ。

元スパイスモンスター⇒アマンとカレー屋だった場所ですね。

 

料理7品+2時間飲み放題の「よくばりネパールコース」(6,000円)をオーダーひらめき電球

シェフ1名と感じの良い女性店員2名の3名体制で、全員現地の方でした。

 

まずはビールで乾杯

 

チャタパテ

ポン菓子を使ったおつまみで、ピリ辛でビールのおつまみにピッタリ合格

 

サモサ

ポテトパイでソースがスパイシーグッド!

 

ブロッコリーとラムのチーズ春巻き

ラムの臭みは全くなく食べやすいアップ

 

本日の青菜炒め「サーグ」

こちらもピリ辛だがタイ料理ほどクセはない。

 

モモ

モチモチの水餃子で、カレー風味のソースと合いますクラッカー

 

ダルバード(ミニサイズ)

この日のカレーはチキンで、ミニサイズとはいえそこそこのボリューム音譜

 

濃厚ピスタチオプリン

甘さ控えめでピスタチオの風味が濃厚ビックリマーク

 

飲み放題にはチャイも入っていた

お口直しにスッキリ音譜

 

飲み放題の種類も多くて、カルダモン焼酎を使ったサワーがスパイシーで美味しかったニコ

昼飲みもできるし、カレーも普通に美味しくてランチ営業もしているので、いろいろ使い勝手が良さそうです。

 

Nepalica

5日の昼は、北1西7の麺と神の子へ。

東区の「麺 鍾馗」のセカンドブランドとのこと。

メニューは鶏塩白湯と背脂醤油、まぜそばの3種類。

 

鶏塩白湯(1,000円)をオーダーひらめき電球

クリーミーな鶏白湯スープは円やかな味わいで完飲しちゃうほどの美味しさクラッカー

麺は高加水の中太ウェーブ麺でこれはこれで良いのだが、個人的には低加水のストレート麺でも合いそうな気がする目

薄切りの炙った大判チャーシューも美味いアップ

味変用のレモンも良いアクセントにグッド!

 

次回は背脂醤油を食べてみたいニコ

 

麺と神の子

札幌市中央区北1条西7丁目 EXYビル1F

11:00~15:30

日曜定休

4日の夜は、ふれんちのわ Noixへ。

 

まずはビールで乾杯音譜

 

お通しの自家製もずく酢

市販のものよりも甘さが少なくてさっぱりしている合格

 

選べるワンプレートのフレンチ総菜

ヒラメ、ホタテ、白身魚のエスカベッシュ、牛もも肉の低温調理などをチョイスひらめき電球

フルーツ系のソースが使われていたり、どれもワインにピッタリの味クラッカー

 

ドイツの白をグラスで

すっきり飲みやすい。

 

ハンキングテンダー(牛さがり)のロースト

柔らかくてジューシードキドキ

 

金華鯖とコリアンダー

さっぱりとした鯖にパクチーが良いアクセントにアップ

 

ナチュールの白

はちみつのような芳醇な香り。

 

カウンターで気軽に美味しいフレンチが食べられるのは嬉しいグッド!

店主さんも感じが良くて一人飲みにも最適ですニコ

 

ふれんちのわ Noix

札幌市中央区南5条西5丁目 DOWNTOWNGARDEN 1F

17:00~24:00

日曜定休