北海道の新鮮な海産物の通販ショップ!(牡蠣、ウニ、いくら)など -51ページ目

さんまレシピ★その6(さんまの塩焼き 編

こんにちは、ノヅです。

さんまレシピ第六弾・・・

今日は、さんまの塩焼きのご紹介です!(レシピという程大げさなものではありませんが・・・叫び

$北海道の新鮮な魚介類の通販ショップ!(牡蠣、さんま、ウニ)など

●●●用意するもの●●●

◆新鮮なさんま

◆塩

◆大根おろし

◆レモン、または、すだち

◆しょう油


1.さんまを水で洗い、キッチンペーパーなどで水分をふきとります。

さんまが大きくて、グリルに入らない時などは、半分に切るといいよ

新鮮なさんまの内臓は、食べられて美味しいですが苦手な方は取り除いてくださいね


2.さんまに塩をふります。

3.グリルを軽く熱します。

あらかじめ熱しておくことによって、さんまが網につきにくくなるよ

4.さんまの両面をこんがりと焼いてください。

5.さんまが焼けたら、大根おろしとレモンやすだちを添え、できあがり~~!!

$北海道の新鮮な魚介類の通販ショップ!(牡蠣、さんま、ウニ)など

特大サイズのさんまは、皮がぱりっと身はフックラと♪

ちょっと、しょう油をたらして食べると

くぅ~~~~~~~~~~~

タマリマセン!!(笑)


新鮮なさんまは、焼いても美味しいので、ぜひやってみてくださいね!

焼いても、刺身にしても、何しても美味しい北海道の産地直送生さんまはこちらからどうぞ~


■北海道旬の幸のお店情報です

通販・お取り寄せのメニュー一覧は、こちらからご確認頂けます

【電話】 011-768-7946

【営業時間】9:00~17:00

【定休日】日曜・祝日・土曜日(不定休)

【お問い合わせ】
お問い合わせフォーム(24時間受付)

【住所】
北海道札幌市北区北21条西8丁目2-20 北21条ハイツ1F

大きなさんまでびっくりした【北海道厚岸産生さんまをお取り寄せ頂いたお客様の声】

こんばんは、北海道旬の幸の佐々木です。

北海道は厚岸の、産地直送生さんまを通販でお取り寄せ頂いたN様から、ご感想を頂きましたので、ご紹介させて頂きます。

$北海道の新鮮な魚介類の通販ショップ!(牡蠣、さんま、ウニ)など

ギフトとして送ったので品物を見ていないのですが、相手側から大きなさんまでびっくりしたとか、とてもおいしかったと、喜んでもらえたので選んでよかった。

Nさん、ご感想をお寄せ頂き、ありがとうございます!

当店を「選んでよかった」というお言葉、とても嬉しいです。

北海道旬の幸で取り扱っている生さんまですが、新鮮さにもこだわっていますが、型の大きさにもこだわっております。

その大きさですが、2kgで11尾、4kgで22尾と、1尾およそ180g位の大型サイズです。

先日大きさを図った画像がありますので、ご覧下さい^^

あ、こちらの画像ですが、今取り扱っている180gサイズより前に取り扱っていた、200gサイズのものになりますのでご了承ください。

$北海道の新鮮な魚介類の通販ショップ!(牡蠣、さんま、ウニ)など
※今はこれより、一回り小さいサイズになります

はっきり言って、デカイです(笑)

やはり、せっかくお取り寄せして頂けるのですから、少しでも大きくて美味しいものをお届けしたいと思ってます。

Nさんのようにギフトで贈られる方にも、ご安心して頂けるよう、これからも精進していこうと思います^^

厚岸漁港から直送の、新鮮な生さんまはこちらをご覧下さいませ


■北海道旬の幸のお店情報です

通販・お取り寄せのメニュー一覧は、こちらからご確認頂けます

【電話】 011-209-8811

【営業時間】9:00~17:00

【定休日】日曜・祝日・土曜日(不定休)

【お問い合わせ】
PC・携帯対応お問い合わせフォーム(24時間受付)

【住所】
札幌市中央区北3条東3丁目1-35 近海ビル2F











さんまレシピ★その5(さんまの棒鮨 編)

こんにちは、ノヅです。

久しぶりの、さんまレシピのご紹介です。

さんまレシピ第5弾は、「さんまの棒寿司」です!

$北海道の新鮮な魚介類の通販ショップ!(牡蠣、さんま、ウニ)など

●●●用意するもの●●●

◆新鮮なさんまを三枚におろしたもの(さんまのおろし方はコチラを見てね♪)

◆刻んだ万能ネギ

◆おろし生姜

◆酢飯(お茶碗1膳程度)

◆巻き簾


1.三枚におろしたサンマを、真ん中から少し開いておきます。

$北海道の新鮮な魚介類の通販ショップ!(牡蠣、さんま、ウニ)など

2.巻き簾にラップをひき、 さんま・酢飯 の順にのせます。

$北海道の新鮮な魚介類の通販ショップ!(牡蠣、さんま、ウニ)など
$北海道の新鮮な魚介類の通販ショップ!(牡蠣、さんま、ウニ)など
$北海道の新鮮な魚介類の通販ショップ!(牡蠣、さんま、ウニ)など

3.ラップを巻いて、ひっくりかえします。

$北海道の新鮮な魚介類の通販ショップ!(牡蠣、さんま、ウニ)など

4.3を四角くなるように巻きます。

$北海道の新鮮な魚介類の通販ショップ!(牡蠣、さんま、ウニ)など
$北海道の新鮮な魚介類の通販ショップ!(牡蠣、さんま、ウニ)など

5.次は、棒寿司を切ります。

切り方がポイントだよビックリマーク
まずは、真ん中を切ります。

$北海道の新鮮な魚介類の通販ショップ!(牡蠣、さんま、ウニ)など

その後、半分に切った寿司を更に真ん中から切ります。

$北海道の新鮮な魚介類の通販ショップ!(牡蠣、さんま、ウニ)など

端から切らずに 、真ん中真ん中と順に切っていくと、お寿司がつぶれずらいよグッド!

6.最後は、盛り付けます。

お好みのお皿に、棒寿司をのせ、万能ネギ・おろし生姜をのせたらできあがり!

$北海道の新鮮な魚介類の通販ショップ!(牡蠣、さんま、ウニ)など

$北海道の新鮮な魚介類の通販ショップ!(牡蠣、さんま、ウニ)など

見てください、この脂ノリ抜群のさんま!ピカピカしています(笑)

口の中でさんまがの脂がとろっと溶けて、病み付きになるはずです!

とっても美味しいので、作ってみてくださいね~

新鮮な北海道の生さんまは、こちらからお取り寄せできます。産直ですよ~


■北海道旬の幸のお店情報です

通販・お取り寄せのメニュー一覧は、こちらからご確認頂けます

【電話】 011-768-7946

【営業時間】9:00~17:00

【定休日】日曜・祝日・土曜日(不定休)

【お問い合わせ】
お問い合わせフォーム(24時間受付)

【住所】
北海道札幌市北区北21条西8丁目2-20 北21条ハイツ1F