北海道の新鮮な海産物の通販ショップ!(牡蠣、ウニ、いくら)など -50ページ目

厚岸のブランドさんま、大黒さんまの通販(お取り寄せ)を開始しました

こんにちは、北海道旬の幸の佐々木です。

このたび、北海道厚岸が誇るブランドさんま「大黒さんま」の販売を開始しました!

■大黒さんまって?

大黒さんまは、水揚げ直後のさんまを船上で素早く選別した後、紫外線殺菌冷却海水を入れた、発泡ケースに箱詰めされます。

$北海道の新鮮な魚介類の通販ショップ!(牡蠣、さんま、ウニ)など
瞬時に鮮度を閉じ込めた「大黒さんま」は、垂直につかむと魚が立ったままになるほどの新鮮さなんです^^

厚岸が誇る、水揚げが少ない、とっても貴重なブランドさんま。

漁期もまったく見通しがたちませんので、気になる方はお早めの購入をオススメさせて頂きます。
北海道厚岸のブランドさんま、「大黒さんま」はこちらになります



■北海道旬の幸のお店情報です

通販・お取り寄せのメニュー一覧は、こちらからご確認頂けます

【電話】 011-209-8811

【営業時間】9:00~17:00

【定休日】日曜・祝日・土曜日(不定休)

【お問い合わせ】
お問い合わせフォーム(24時間受付)

【住所】
札幌市中央区北3条東3丁目1-35 近海ビル2F












産直の鮮度の良さを【北海道厚岸産!生さんまをお取り寄せ頂いたお客様の声】

こんにちは、北海道旬の幸の佐々木です。

北海道厚岸産の生さんまを、通販でお取り寄せ頂いた70代男性のS様から、感想を頂きました!

産直の鮮度の良さを感じながら、全員満足しました。刺身、塩焼き、梅煮。

S様、ありがとうございます。美味しく召し上がっていただいて、嬉しいです。

「産直ならではの新鮮さを味わう」というのは、お取り寄せの最大の醍醐味ですよね!

これからも、良い商品をお届けしていくよう頑張ります!

$北海道の新鮮な魚介類の通販ショップ!(牡蠣、さんま、ウニ)など
刺身、塩焼き、梅煮も美味しいですが、なめろうも美味しいですよ!

北海道は厚岸の漁港から産地直送!新鮮なさんまはこちらから


■北海道旬の幸のお店情報です

通販・お取り寄せのメニュー一覧は、こちらからご確認頂けます

【電話】 011-209-8811

【営業時間】9:00~17:00

【定休日】日曜・祝日・土曜日(不定休)

【お問い合わせ】
PC・携帯対応お問い合わせフォーム(24時間受付)

【住所】
札幌市中央区北3条東3丁目1-35 近海ビル2F











刺身、なめろう、塩焼き、全部やってみました【北海道厚岸産生さんまを購入されたお客様の声】

こんばんは、北海道旬の幸の佐々木です。

北海道は厚岸漁港から産地直送の生さんまを、通販でご購入頂いた30代女性のK様から、ご感想を頂きました!

刺身、なめろう、塩焼き、全部やってみました。

お刺身が、素人が作っても充分おいしくいただく事ができ、とても満足しています。

塩焼きも脂がのっており、肉厚で、とてもおいしかったです。

なめろうに、しょうが醤油をつけてもおいしかったです。

さんまのフルコースを堪能されたんですね^^

北海道旬の幸からさんまをご購入された方には、もれなく「さんまのさばき方(お刺身の作り方)」、「漁師風さんま刺」、「なめろう」のレシピを同封させて頂いてます。

$北海道の新鮮な魚介類の通販ショップ!(牡蠣、さんま、ウニ)など
お刺身

$北海道の新鮮な魚介類の通販ショップ!(牡蠣、さんま、ウニ)など
漁師風さんま刺

$北海道の新鮮な魚介類の通販ショップ!(牡蠣、さんま、ウニ)など
なめろう

はじめての方でも簡単に作ることが出来ますので、ぜひ試してみてください。

どれもホントに美味しいですよ!

Kさん、お便りをお寄せ頂きありがとうございました^^

厚岸漁港から直送の、新鮮な生さんまはこちらをご覧下さいませ


■北海道旬の幸のお店情報です

通販・お取り寄せのメニュー一覧は、こちらからご確認頂けます

【電話】 011-209-8811

【営業時間】9:00~17:00

【定休日】日曜・祝日・土曜日(不定休)

【お問い合わせ】
PC・携帯対応お問い合わせフォーム(24時間受付)

【住所】
札幌市中央区北3条東3丁目1-35 近海ビル2F