ご訪問ありがとうございます

いいね、フォロー嬉しいですハート


    


新一年生息子・夫・私の3人

56㎡2LDK賃貸マンション暮らし


転勤族で子どもが生まれてから

4回お引っ越し

(いま5つ目のおうちです)


読書好きのアラフォー



前回の記事

暖かくなってくると不安なこと


それは


観葉植物につくコバエ


去年、アボカドを育てていたら、小蠅が卵を産んで、他の観葉植物にも移ってしまったんです…ガーン



そのアボカドはもうないけど、、

今年からいっきに増えた腐葉土入りの虫かご



絶対虫がつく魂

コワイ



虫かごは、不織布を蓋の間に挟んで対策済み





ネットで対策も調べました

(コバエがついた後の対策)

  • 表土3センチを捨てる
  • 鉢ごと水没させる
  • 百均のハエ取りシートを設置

(コバエが卵を産めないようにする対策)

  • 表土に石を敷き詰める



そもそもコバエを発生させたくない…


でも飼っている昆虫がいるから、殺虫剤は使えない…


コバエがついたら、どうしよう


今からこわいです





最後までお読みいただき、ありがとうございました!

Thank you