ご訪問ありがとうございます


いいね、フォロー嬉しいですハート


年長息子・夫・私の3人

56㎡2LDK賃貸マンション暮らし


転勤族で子どもが生まれてから

4回お引っ越し

(いま5つ目のおうちです)


読書好きのアラフォー



前回の記事


先日、子どもが、どうぶつしょうぎ(簡易版将棋)をやったらしく

「面白いから買って欲しい!」と言ってきました。


以前から存在は知っていて、買うか迷っていたものです。


買っても1,355円なんですけど…
作れそう…キョロキョロ


買ってくれという息子を無視して、作り始めたら、結局息子も一緒に作りましたスター

紙に書くだけ。



調べたら、「どうぶつしょうぎ」は3種類ありました。

息子がやったのは、1のどうぶつしょうぎ↓

1、どうぶつしょうぎ
8つの駒で、将棋の基礎が学べる簡単ルール
どこでも どうぶつしょうぎ 最短5分で遊べる! 将棋の面白さをぎゅっとまとめたカンタン将棋

 


2、ごろごろどうぶつしょうぎ

金と銀の動きをする駒がある16駒で、1のどうぶつしょうぎのパワーアップ版。


ごろごろどうぶつしょうぎ

 


3、おおきな森のどうぶつしょうぎ
本将棋と同じルールで、できます。


おおきな森のどうぶつしょうぎ NEW

 





私は、初めてやったのですが

“どうぶつしょうぎ”って、面白い!!


ルールも簡単で、分かりやすい。


進む方向に印があるので、初心者でも子どもでも、すぐできます。



私は、将棋や囲碁をいつかやりたいなぁと思っていたので、これを機に“くもんのスタディ将棋”をポチり。


息子とやるより、夫とやろうと思っています。




悩んだ結果、我が家は木製のものにしました。

 



 新しい方は、駒箱がプラだったり、駒台が薄くなっているらしいです!

 



囲碁やオセロもできる、ドラえもん将棋とかなり迷いました…

エポック社(EPOCH) ドラえもん はじめての将棋&九路囲碁DX20 STマーク認証 4歳以上 おもちゃ ゲーム プレイ人数:1~4人 EPOCH

 


昔は、全く興味がなかったけど、、これから新たな趣味にできたらいいなぁ電球





 ****


昨日のおやつは、プリン!




ホイップクリーム、果物、ナッツをのせ、メープルシロップをかけました。


材料3つ(卵、砂糖、牛乳)で、簡単なので今週で2回目です。


 最近、こちらの本を読んで、息子はアイスクリームやチョコバナナも作ろうと言っています。

こおる・わかれる ひんやりスイーツ (おいしい!ふしぎ!理科実験スイーツ)

 


お昼ごはんは、ピザ。





最後までお読みいただき、ありがとうございました!

Thank you