ご訪問ありがとうございます


いいね、フォロー嬉しいですハート


年長息子・夫・私の3人

56㎡2LDK賃貸マンション暮らし


転勤族で子どもが生まれてから

4回お引っ越し

(いま5つ目のおうちです)


読書好きのアラフォー


前回の記事


最近、息子がLaQで駒を作って遊んでいます。

回すと色んな色になるのですが、1つだけ思った色にならず…。

左から順に、
  • ピンク
  • オレンジ
  • 緑と思いきや、白っぽい
不思議に思い…
調べてみたら「継時加法混色(回転した時の色)」と言うらしい。

他にも調べたくなりました。

****


今週月曜購入分。
キャベツがとても美味しそうで安かった!

※魚肉ソーセージは災害時用


イワシとポテトのオーブン焼き
器がないのでアルミホイルで。


カニカマ、キャベツ、卵のスープ。
味付けは塩と醤油


見た目が「ザ・魚」は、子どもは食べないと思ったのですが、美味しいと言って食べていました。

そういえば、イワシはいつも好んで食べているキョロキョロ味が好きなのか。


違う日は、ちくわ天ときんぴらごぼう。
ごぼうサラダにすると食べません汗



キャベツといえば、お好み焼き!


ばばばあちゃんのなんでもおこのみやき (ばばばあちゃんの絵本) [ さとうわきこ ]

 

お好み焼きが作りたくなる絵本、借りました。

週末読もうと思います。


子どもはこれまで、お好み焼きは食べてくれなかった(食わず嫌い)のに、食べましたびっくり



月曜日の食材では足りず、ブリ、豚肉、豆腐を追加で購入しました💦


献立に困ったら「豚汁」…
とりあえず、この1品で栄養とれそう。




最後までお読みいただき、ありがとうございました!

Thank you