ご訪問ありがとうございます


いいね、フォロー嬉しいですハート


年長息子・夫・私の3人

56㎡2LDK賃貸マンション暮らし


転勤族で子どもが生まれてから

4回お引っ越し

(いま5つ目のおうちです)


読書好きのアラフォー


前回の記事


タイトルは、建前で…

本当は自分が過ごしやすいように考えた配置キョロキョロ



我が家の考え

周りをみると、小学生低学年は子ども部屋(学習机)は、要らなさそう



当分の間は、勉強はダイニングテーブル


ローテーブルもあるけど、これはラキュー用です




前回(去年9月から5か月経過)模様替えをして、これでいくぞ~!と思ったのですが…



数ヶ月過ごして、気付いたこと

  1. 子ども部屋が常に散らかって放置状態(部屋の隅だから散らかっても気にならない)
  2. 1番奥の日当たりがいいスペースにリビングを置きたい(とくに最近寒いため)
  3. 子どもがよく玩具をダイニングスペースに持ってくる。親の近いところで遊びたがる
  4. ダイニングのすぐ横にソファがあるので、空間に締りがない
  5. 私は家族を背中で感じつつ、離れて過ごしたいのに、みんなリビングに集まってしまう



と、いうことで

リビングと子ども部屋を交換して、子ども部屋をリビングとダイニングで挟んでみました。

ソファもカラーボックスも軽いので、配置替えは1人でできます。




配置替え後





▼カラーボックスを机にして使えるのが便利!



以前の配置は、息子の部屋を隅に追いやったのはいいが、くつろぎ空間が狭まることに…💦



今回は、子どものスペースを明確に分けつつ、両端にくつろぎスペースを置いたので、空間は広く使えます。


週末家族が集合しても、バラけて過ごせそうです!


ダイニングテーブルで勉強するときも、子どもは、筆記具や本などすぐ取れるようになりました



これで様子をみてみますハート




最後までお読みいただき、ありがとうございました!

Thank you