2024年09月のブログ|レレレの行ってみたらこんなとこ! -2ページ目
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

レレレの行ってみたらこんなとこ!

散策で主に史跡、神社仏閣を巡ってます
各地のガイドマップに載っている史跡、山川出版社から出ている歴史散歩シリーズの画像補完計を秘かに計画しています(笑)
ドライブの一助になれば幸いです(^^)
愛書家(読書家とは違います(笑))なもんでたまに本のことも書いてます

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧
  • 新着
  • 月別
  • テーマ別
  • アメンバー限定

2024

  • 1月(45)
  • 2月(40)
  • 3月(41)
  • 4月(38)
  • 5月(40)
  • 6月(40)
  • 7月(40)
  • 8月(42)
  • 9月(39)
  • 10月(40)
  • 11月(36)
  • 12月(42)

2024年9月の記事(39件)

  • 市内のイオンモールいろいろ(北大路)(京都五条)の画像

    市内のイオンモールいろいろ(北大路)(京都五条)

  • 処暑の頃の景色の画像

    処暑の頃の景色

  • 橋物語47 尾形光琳の絵をイメージした欄干がある橋(西賀茂橋)の画像

    橋物語47 尾形光琳の絵をイメージした欄干がある橋(西賀茂橋)

  • 賀茂川沿いを歩く  その2の画像

    賀茂川沿いを歩く その2

  • 北大路魯山人生誕地の画像

    北大路魯山人生誕地

  • 藤木社の御神木的な木(京都市指定保存樹 クスノキ)の画像

    藤木社の御神木的な木(京都市指定保存樹 クスノキ)

  • 上賀茂社家の町並みの画像

    上賀茂社家の町並み

  • 上賀茂神社前の様子の画像

    上賀茂神社前の様子

  • 気になる食の祭典

  • 秀吉が都を囲んだ御土居の一部(御土居・紫竹)の画像

    秀吉が都を囲んだ御土居の一部(御土居・紫竹)

  • どうするピー その3

  • 賀茂川沿いを歩く その1の画像

    賀茂川沿いを歩く その1

  • 「銀のさら」を食べるの画像

    「銀のさら」を食べる

  • 北区で食べる(なか卯 上賀茂店)の画像

    北区で食べる(なか卯 上賀茂店)

  • 北区で食べる(餃子の王将 御薗橋店)の画像

    北区で食べる(餃子の王将 御薗橋店)

  • 右京区で買う(SIZUYA  本店)の画像

    右京区で買う(SIZUYA 本店)

  • 京都仙洞御所見学 その8(洲浜・八ッ橋・又新亭)の画像

    京都仙洞御所見学 その8(洲浜・八ッ橋・又新亭)

  • 安くするとどうなるのか!?

  • 京都仙洞御所見学 その7(醒花亭・柿本社)の画像

    京都仙洞御所見学 その7(醒花亭・柿本社)

  • 1
  • 2
  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
  • スパムを報告
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • アクセスデータの利用
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ヘルプ