美和弥栄マロン鍋(みわ やさか まろん なべ)
解説:山代山人
美和の弥栄ダム湖畔岸根地区には、平家の落人が継ぎ穂の技術で開発した伝えられる超大型栗「岸根栗」の原生林がある。
一つが70g 子供のげんこつくらいの大きさだ。
昨年のビッグサイトで展示していたら某百貨店のバイヤーがすぐに仕入れたいと言われた栗だ。
大きいだけではない。甘くて深い味が特徴で岸根という品種が全国に行きわたっている。
まっ白い豆乳がベース
これに秘伝の味付けがされている。
特産野菜と黄色いガンネグリが2個
そして彩りに枝豆のグリーンが映える。
若者や女性に人気の鍋。
ヘルシーでまっ白い中に黄色と緑が鮮やかな具のバランスが「食べてみたい」と食欲をそそる。
この鍋はイベントで一度食べた人が二度、三度と並ぶ、食べるほどに深い味わいの鍋である。