8歳息子&5歳娘&0歳娘の子育て
共働きワーママの育児記録です

購入品→myROOM

 

最近の人気過去記事

 【8歳】実録!小学生男子の公園遊び

《5歳&7歳》4日間のスキースクール

夫が馬鹿にしてくるナイトキャップ


今年も無事に

クリスマスを迎えられましたキラキラ


産後1ヶ月未満だった去年よりも機動力がなく、

1番ダラダラして

準備も何もかもが

手抜きだったクリスマスでした。


気づかないうちに身体にガタが

来てるんだろうなあ…泣き笑い

ケアしていかないとスター

次女も動き回るようになり、

落ち着いて家事をするのが

難しい時期でもありますひらめき



とはいえ、

クリスマスにやることは決まっているのだ。


丸鶏を解凍して焼くだけ!!


いつものoisixです。

今年もありがとう。



解凍し、水分を拭いた状態。



タレをつけて、いざ焼く!



今年は長めに焼きました。


他に作ったのはサラダとスープだけ。

本当に簡単&楽ちんですキラキラ



次女用にも

手づかみ用のごはん。



ご飯の前に

花火大会も道路から鑑賞しましたキメてる



冬の花火、綺麗だったグリーンハーツ


食事の後は…

息子と娘が

クリスマスお楽しみ会に招待してくれました。


何日も前から何やら協力して

プログラムを作ったり、

飾り付けをしたりして準備していました。



恒例のまとあて。



今回は金魚すくいもびっくり笑笑



フィナーレはダンス発表会笑い泣き



ライトを駆使していました爆笑ラブラブ

次女、びっくり爆笑ラブラブ

毎度楽しませてもらってますラブ


家族のパーティが終わったあとは、

サンタさんにお手紙を書いておやすみラブラブ



かわいいお手紙ラブラブ

翌朝…
プレゼントに大喜びのみんなラブラブ

パパチョイスの絵本ラブラブ

いないいないばあが出来るようになった娘に

ぴったりラブラブ



それぞれ好きなプレゼントをもらって

嬉しいクリスマスでしたグリーンハーツ


ちなみに私がもらったものはコレ




めっちゃ効く。



パパはコレ。

マイボトルを10年ぶりに買い替え(マジかよ)

食洗機対応になってました。



メリークリスマスイエローハーツイエローハーツ