終盤力を強化したい方はコチラ
3ヵ月以上同じ級位で停滞している方はコチラ
初段以上を目指す方はコチラ
---------------------------------------
指導対局の感想戦でクロさんから「三間飛車でうまく陣形がつくれないのですが・・・」との相談を受けました。
それについてクロさんとの飛香落ちの指導対局を例に解説します。
上図は上手が△7三銀と上がった局面です。
ここで作戦の岐路となるのが飛車の配置(引き場所)です。
本譜はここから、▲7六飛と浮き飛車に構え、以下△7四歩、▲5八金左、△6四歩、▲7七銀、△6三金(下図)と進みました。
上図を見て何か感じませんか?
そうです。
飛車が窮屈な感じがしますよね!
この後、さらに進んだ局面が下図です。
先ほどよりも飛車が窮屈になり死ぬ可能性も出てきました。
こうなってしまった1つの原因は下図(再掲載)の局面で▲7六飛と中段飛車に構えたことにあります。
中段飛車は相手の守り駒に近いため金銀によるプレッシャーに弱いのですが、飛車先の歩交換に対して本譜のように△7三銀としてきた場合は相手は本譜のように「金銀を盛りあげて飛車にプレッシャーをかけよう」と考えている場合が多いです。
ですので、三間飛車側は▲7八飛と下段に飛車を引いた方がうまくいく可能性が高いです。
一方、下図のように、△7三歩と打ってきた場合は飛車にプレッシャーをかけられる可能性が低いため、▲7六飛と中段飛車にする指し方も有力な作戦です。
このように相手の指した手から狙いを察知して、それに応じた作戦を立てることが出来るようになれば序盤で作戦負けになってしまうことが少なくなります。
LINE公式アカウントのお友だちには
2つの無料特典があります。
【 特典1】棋譜診断
あなたの実戦の棋譜を拝見し、
上達の妨げになっている癖の発見や、
スピードアップのアドバイスを行います。
ご希望の場合はお友だち登録後に
「棋譜診断希望」
とトークから送信してください。
【 特典2】なんでも相談室
将棋に関する疑問や上達のお悩みなど
なんでもお気軽にご相談ください。
ご希望の場合はお友だち登録後に
疑問、相談の内容をトークから送信してください。
※ LINE@の仕組み上、送信内容は他の人には見えません。
※ どんな内容でも安心してご相談ください。
【 初段必達プログラム 】について
このドキュメンタリーのベースになっている
将棋教室「初段必達プログラム」にご興味がある方は
お友だち登録後にトークから「初段必達」と送信してください。
詳しい内容をご案内致します。
(-^〇^-)