L‘evo(レヴォ) 〜 夕食編 ① | **SHIROYAGI 食堂**

**SHIROYAGI 食堂**

スペインとワインが好きなshiroyagiの
食いしんぼうバンザイ!!

 

 

サウナで整った後は、、 お楽しみの夕食へ〜

昼の雰囲気も良かったけど、夜は更に素敵✨✨

 

 

 

 

お席に案内してもらう前にレセプションをパチリ✨

レセプション上の照明素敵だったんですが、なんかの魚だったかな?

皮を使って作ったらしい👀

 

 

 

 

昼間ここで雪景色を見ながらチェックインしたんですけど、

夜は雪以外真っ暗で何も見えん(笑)

 

 

 

 

実はトイレ好きなんでトイレの写真撮りたがるしろやぎw

レセプションのトイレはこんな感じでした。

カウンターの天板に使ってあるタイル 我が家のと似てると思ったけど、よく見たら違った😅

 

 

 

 

お席は、、 知り合いのシニアソムリエAさんの計らいで♡

カウンターのお席をご用意してくださってました😊

キッチンの様子見ながらいただける最高なお席にテンション上がる😁😁

 

 

 

 

Salud!!!!!(かんぱーいっ!!)

 

食前酒は麹ドリンクで♪

 

 

 

 

テーブルセッティングはこんな感じで、、

ShimooDesign のかっちょいい折敷が使われてて嬉しい♡

一つずつ語ると長ーーーーーくなってしまうので、端折りますが、、

一つ一つに富山への愛がと拘りが入ってて、谷口シェフの変態さが窺い知れます😊

 

移転する前もすごかったけど、移転されてからはもっともっっっとすごくなってる。。。

 

 

 

 

メニューはこんな感じ。

 

この紙も富山の絹を使った織物でできてる紙で、マスク入れもその紙でできています。

 

 

 

 

プロローグ(5種) のうちの4品

 

 

 

 

ペアリングでお願いしてる最初のお酒は、この辺に自生してる黒文字やスパイスを加えたスペシャルドリンクにシャンパーニュを合わせたオリジナルカクテル。

 

 

 

 

お馴染みのモナカ。 

 

我が家のホームぱーちーで時々出してるやつ。↓↓やっと本家ののせれた♡

元々はココで出たのを真似して作らせてもらってます😊

この日の中味は甘鯛でした♪ 薪火で炙られてるんで香りも良き良き◎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ビーツのマカロン。

 

間に挟んであるのは L‘evo鶏のレバー

 

 

 

 

シェーカーボックスに入ってるのは、 ゲンゲの(深海魚)の一夜干しに山椒を纏わせたもの

 

 

 

 

吉田牧場(YKKの娘さんのヤギ牧場)のヤギチーズの入ったグジエール。

 

 

 

 

これ好きなんですよね〜♪ ピント合ってないけど😅 

仕事細かいです✨✨

 

 

 

 

あん肝。

 

 

 

 

なんとこのあん肝ちゃん。 満寿泉の酒粕につけてあるそうです👀

自家製のパンに乗っけていただきました♡ ヤバすぎる美味しさでピント合ってない(笑)

 

 

 

 

ここで、日本酒登場✨

 

オットの好きな勝駒。 超レアな絞りたて✨✨

 

 

 

 

ブリと自家製キャビア。

 

紅大根に包まれて めっちゃ高級なブリ大根。

しかもこのキャビア、チョウザメを1匹そのまんま仕入れてキャビアを仕込んでいるんで

好みの塩分に仕上げれるとのことで、、 めっちゃ優しいキャビアに仕上がってました。

こんな優しいキャビア 初めて食べました♡ 

しつこくいうけど、シェフやっぱ変態がすぎる(笑)

 

 

 

 

米粉を使った自家製パン。

 

パン屋もないような、水道も通ってなかった土地に作ったレストランなんで

もちろん自家製でございますよー パン焼くために パン焼き小屋まで作られてます✨

 

そしてバターナイフは我が家がどっぷりハマってるw とんがりサンタさんの

作家さんShimoo Designのものです。 旧店舗時代からの引き続きの器が出てくると

懐かしさもあって嬉しい♡

 

 

 

 

バターはよく見ると 雪ちゃん仕様で可愛い♡

 

 

 

 

お隣 南砺市で作られたワイン。

 

 

 

 

メルローとマルスランをブレンドで作られてますが 色はしっかり定着してますが

軽やかな味わいに仕上がってました。

 

↑ ここのワイナリー 翌年に行ったんで その時のブログ気になる方はどーぞ😁

 

 

 

 

ツキノワグマ。(春)

 

赤身のクマさんをしゃぶしゃぶしたものに、利賀村で保存食として食べられる干しぜんまいやウニ、クマさんのジュレで和えてあります。

 

冬眠明けでこの時期しか食べれない 赤身のクマさんあっさり地味深いお味でたまらん♡

 

ちなみに雪深い利賀村、フレッシュな山菜が取れるのは5月に入ってからだそうです。

 

 

まだメニュー1/3くらいしか進んでないんですが、長くなったので続きます😅

 

 

 

 

 

Hasta luego!!!!!!(またね〜バイバイ)