先日、アウトプットコミュニティ内で
朝勝ワークショップをやらせて頂きました
脳内美人コーチゆうじんさん主宰の
コミュニティでは
サロンメンバーが講座をすることができ
昨年5月に初めて講座をさせて
もらったのがこちらでした!
醍醐味は何と言っても
他のメンバーからの
本気のフィードバック![]()
良かった点はもちろん
スライドのバランスや
話し方、表現力の改善点など
一人の意見だけでなく
様々な視点で意見がもらえる貴重な時間
そして講座をする人だけでなく
他のメンバーの学びにもなります![]()
・ワークが良かった
・具体的に書くことにより、再現性がある
・資料に無駄がない
・ワークの回答例の出し方の工夫
・みんなで話すことのメリットがある
・「自分にもできそうだ」と思える
・最初に設定したゴールで終われた
・伝え方の工夫
他にもたくさんいただきました
頂いた意見から自分で取捨選択して
さらに改善してパワーアップして
お客様の心に届くセミナーにしたいと思います![]()
お客様とお話することも増えてきましたが
セミナー形式で話すのにはまだ慣れていません![]()
練習ではなく実際に話すことで、
自分の想いも深まっていくのを感じています![]()
ということで!!
さらにパワーアップして
朝勝ワークショップ
4月も開催します![]()

■開催日時
①4月16日(土)13:00~15:00 残3名様
②4月26日(火)10:00~12:00 残3名様
■定員:各回5名様
■料金:2500円
お申し込み後、当日使うワークシートのデータを送ります
ワークショップ後、習慣化を目指して
ゆるいLINEグループ作ります
「朝5時に起きて、みんなで〇〇をする!」
などのルールはないのでご安心下さい♡
お申し込みは公式LINE
又はInstagramのDMよりお待ちしております
↓こちらも良かったら参考に♡
整理収納アドバイザー
まめ(土方ひとみ)
東京都青梅市在住
・4人のママ(中2・小6・小1・年中 2男2女)
・整理収納アドバイザー1級
・住宅収納スペシャリスト
・2級建築士
小さいころから間取りが見るのが大好きで
人が「暮らす」ハコ=家を作りたくて建築士になりました
自分が結婚して子育てしていく中で
ハコの中の「暮らし」が大事だと実感
片付けたくても片付けられなかった過去を克服
2021年4月整理収納アドバイザー1級を取得
建築士と4人のママという経験を活かし
お片付けサポートで
「無理のない仕組みづくり」
「ラクで心地よく暮らし」の
お手伝いをさてせいただきます
いつもの暮らしから
ワンランクアップを目指して
使いやすく、自分がラクで心地よく
ご自身のペース、スタイルにあった
整理収納をお伝えしてます










