毎年、この時期になると
1年あっという間だったな~!
と言っているような気がしますが(笑)
みなさんは、どんな1年でしたか?
私は整理収納アドバイザーになりたい!と
ブログを始めて2年たちましたー![]()
2年で自分の環境は
変えることができる!
ひとつひとつは小さなことですが
自分の歩いてきた道を振り返ってみると
確実に進んできたことを実感します
7月頃上半期を振り返った記事を書きました![]()
下半期も振り返ってみたいと思います![]()
6月から8月
みかよこ塾に参加しました![]()
コロナ禍の中で貴重なリアル開催でした![]()
溢れるエネルギーを新鮮なまま
受け取れるのはリアルだからこそ
「想い」を大切にしてるみかよこから
フリーランスで仕事をするうえで
本当に大切なことを教えてもらいました![]()
そして、ここで出会った仲間は
今でもとても大切な存在です![]()
みかよこ塾を卒業して
9月に屋号「IEHUG」として開業しました
屋号はみかよこ塾のmikaさんが考えてくれたもの
自分の気持ちと一番リンクしたので
使わせてもらうことにしました
屋号「IEHUG」に込めた想い↓
9月北欧式整理収納プランナーさきさんと
初のおはなし会を開催しました
そして
おけいこ型お片付けを思いついたのは9月末
思いついたら止まらない(笑)
翌日モニター様まで決まりました![]()
そして11月からスタートしました![]()
10月~12月までは
タイマー15分お片付け&お掃除企画
こちらの企画は、最初
年末に向けて掃除が少しでも楽しく出来たらと
軽い気持ちで始めたのですが、
想像以上の価値のあるモノになりました![]()
![]()
この企画で出会った方たちとのご縁、つながり
企画に3か月参加してくれた友人の変化
片付けに対する意識や想い
みんなワンランクアップしました![]()
12月アウトプットコミュニティ関東組のランチ会
口に出したらあれよあれよと実現しました![]()
アウトプットコミュニティ1周年![]()
ゆうじんさん婚約![]()
最高のタイミングで会えました!
そして、お片付けのお仕事も少しずつ
いただけるようになりました
色んな方の話を聞いて
色んな悩みがあると知り
本当に経験になりました![]()
2022年は
片付けを通して解決したい悩み
自分でも気づかない想いに
アプローチしていきたいと思ってます![]()
やらなきゃいけないこと
やりたいこと
来年は新しいことにも挑戦します![]()
ブログももっと書きたいなー![]()
早起きも継続したい![]()
2021年つながって下さった方、ありがとうございました![]()
2022年もどうぞよろしくお願いいたします![]()
最後まで読んで下さり
ありがとうございました♡
整理収納アドバイザー
まめ(土方ひとみ)
東京都青梅市在住
・4人のママ(中2・小6・小1・年中 2男2女)
・整理収納アドバイザー1級
・住宅収納スペシャリスト
・2級建築士
小さいころから間取りが見るのが大好きで
人が「暮らす」ハコ=家を作りたくて建築士になりました
自分が結婚して子育てしていく中で
ハコの中の「暮らし」が大事だと実感
片付けたくても片付けられなかった過去を克服
2021年4月整理収納アドバイザー1級を取得
建築士と4人のママという経験を活かし
お片付けサポートで
「無理のない仕組みづくり」
「ラクで心地よく暮らし」の
お手伝いをさてせいただきます
いつもの暮らしから
ワンランクアップを目指して
使いやすく、自分がラクで心地よく
ご自身のペース、スタイルにあった
整理収納をお伝えしてます














