自分が亡くなる季節を知るには? | 白川葵の開運秘伝 神社仏閣超不思議紀行

白川葵の開運秘伝 神社仏閣超不思議紀行

教派神道の神職の資格を持つ占い師のブログです。
出雲大社の系列の巫女を経て、大学の神道学科へ。
算命学・気学・西洋占星術・タロットを習得し、占い館や催事出演で延べ2万人の方を鑑定。
テレビに地上波で50回以上出演。雑誌へも執筆・掲載多数。

こんばんは~星空

 

出雲大社の系列の神社の巫女を経まして。

教派神道の神職の資格を習得した占い師、白川葵です絵馬 キラキラ

 

本日もお忙しいところ、ご訪問ありがとうございます。

 

初めての方も、よろしくお願い致します。

 

 

人の亡くなる時期には、

法則があります。

 

人間の生まれ月は、

不思議なもので、

目に見えない

因果の共通性があるのです

 

人が亡くなる時期を

簡単に言うと、

生まれた季節の中で亡くなるか、

正反対の季節で亡くなるかの

どちらかなのです真顔

 

季節は、

2月、3月、4月が春桜

5月、6月、7月が夏七夕

8月、9月、10月が秋紅葉

11月、12月、1月が冬と雪だるま

とらえて下さい。

 

それなので、

4月生まれの人であれば、

春か秋の

2月~4月か、

8月~10月に亡くなるのですチーン

 

これは、

九割方がそうなります。

 

しかし、

残りの一割は、

この法則にあてはまらないです。

 

私も、

自分の先祖やおばけ

身近な亡くなった方を

調べてみたら、

 

ほぼ、

この法則にあてはまっていました真顔

 

そして、

残り一割の

法則にあてはまらない人は、

激しい生き方や

数奇な人生を送った傾向が

あります真顔

 

 

参考記事

 

 

 

 

 

それでは、本日もお読みいただき、ありがとうございましたニヤリ

 

 

神社 キラキラ クローバー 流れ星 絵馬 流れ星クローバー キラキラ神社

 

現在、神奈川県川崎市麻生区で対面鑑定、電話鑑定を行っております。

最寄駅は小田急線新百合ヶ丘です。

 

算命学・気学・西洋占星術による鑑定です。

鑑定料は60分14000円です。

(90分21000円・120分28000円です)

 

ご興味のある方は、aries@mx1.ttcn.ne.jpまでお問い合わせいただくと、数日以内に詳細をご連絡致します。

鑑定は5月は満席になりました。

ただ今のお申込みですと、6月以降の鑑定になります。

 

鑑定のご案内は、こちらをどうぞ

                  下矢印

ゆほびかGOLD2月号

「大金運の法則 2021」に掲載されました