今回はMSX版のフロントラインをプレイしてみました!(^o^)
以前にもファミコン版を紹介しましたが今回はMSX版になります。
アーケードからの移植作品になります。
独り戦場に立ち向かう兵士の物語です(  ̄▽ ̄)って言うとドラマチックですけどそこは前のゲームなので(^_^;)

こんなイラストの箱になります。
小さくて便利です。

スケルトンカセットなのでおしゃれですね(^-^)カセットに書かれているイラストはファミコン版と同じです。

始めは徒歩でスタートです!(^o^)

移動速度が遅くてやられてしまいました(T-T)

何とかここまでこれました!(^-^)
これからは戦車に乗れるので楽?になる?

有りました!けど装甲車です(;´д`)

装甲車だと一発でやられてしまいます。

関係ないけど残機表示がタイトーらしいですね(^-^)

荒れ地までたどり着きました。
ここで一旦ゲームオーバーになってしまいました(^o^;)

すぐにリベンジで今度は戦車が出てきたのでさっそく乗り込みます。

荒れ地まで来ました。
戦車だと一発受けても1度降りて乗り込むと復活できます。
でもここまで来るのにかなりやられて最後の一機になってます(^_^;)

この橋を越えれば最後のエリアになります。

敵の本拠地に入りました。

最後のボス?に来ました!

がここでまたゲームオーバーになってしまいました(T-T)
自分の動きが遅いので見てからだと避けられないです(^o^;)しかもファミコン版よりも積極的に攻撃してくるので難しいです(;´д`)
でもこの戦車に乗るというのが醍醐味でやっぱり面白いです(^o^)
また次回もよろしくです!(^-^ゞ
以前にもファミコン版を紹介しましたが今回はMSX版になります。
アーケードからの移植作品になります。
独り戦場に立ち向かう兵士の物語です(  ̄▽ ̄)って言うとドラマチックですけどそこは前のゲームなので(^_^;)

こんなイラストの箱になります。
小さくて便利です。

スケルトンカセットなのでおしゃれですね(^-^)カセットに書かれているイラストはファミコン版と同じです。

始めは徒歩でスタートです!(^o^)

移動速度が遅くてやられてしまいました(T-T)

何とかここまでこれました!(^-^)
これからは戦車に乗れるので楽?になる?

有りました!けど装甲車です(;´д`)

装甲車だと一発でやられてしまいます。

関係ないけど残機表示がタイトーらしいですね(^-^)

荒れ地までたどり着きました。
ここで一旦ゲームオーバーになってしまいました(^o^;)

すぐにリベンジで今度は戦車が出てきたのでさっそく乗り込みます。

荒れ地まで来ました。
戦車だと一発受けても1度降りて乗り込むと復活できます。
でもここまで来るのにかなりやられて最後の一機になってます(^_^;)

この橋を越えれば最後のエリアになります。

敵の本拠地に入りました。

最後のボス?に来ました!

がここでまたゲームオーバーになってしまいました(T-T)
自分の動きが遅いので見てからだと避けられないです(^o^;)しかもファミコン版よりも積極的に攻撃してくるので難しいです(;´д`)
でもこの戦車に乗るというのが醍醐味でやっぱり面白いです(^o^)
また次回もよろしくです!(^-^ゞ