辛酉の日 1月8日(土)
日 | 時刻 | 状態 |
---|---|---|
3 | 4時 | 新月 |
10 | 3時 | 上弦 |
18 | 9時 | 満月 |
25 | 23時 | 下弦 |
1月1日(土)
門松の説明世見
1月2日(日)
お年玉が餅ではなく現金になったのは、江戸時代になってから~
1月3日(月)
年賀状とは、年始回りを簡略化したものなのです。
1月4日(火)
カマラ・ハリス、彼女が何らかの理由で一時的に大統領になる気もする~バイデンは年齢的にも再選難しい気がする~テムカセの呪いが気になる~
6時8分 父島近海M6.3 震度5強 深さ70キロ
8時17分 台湾付近M5.3 震度2 深さ10キロ
1月5日(水)
昔の正月遊びの説明世見
今年も、世界はこの新型コロナウイルスに心を乱されることでしょう。
まだまだ油断が出来ないのが新型コロナウイルスです。
22時11分 台湾付近M5.2 深さ30キロ
1月6日(木)
明日は「七草粥」です。
正月で食べ過ぎた胃腸が、七草の効果で健康になると言われています。
東京23区に「大雪警報」が発表。東京23区に「大雪警報」が発表されたのは4シーズンぶり。
1月7日(金)
地震、今年も油断大敵~
台風の被害も心配のひとつ~
ハリケーン(メキシコ湾)、サイクロン(インド洋)と、世界各地で名前を変え、人類や地球本体までにも大被害をもたらす暴風雨~
もしかすると、大自然の怒りの表れかもしれない~
1月8日(土)
今年も“揺れる”ことでしょう。洪水も心配になります。
鯨が集団で陸へ上がって来る気がする~
1月9日(日
私達は地震を予知することが出来ませんが、過去の経験から知識と教訓を得ることは出来ると思う~地震心配~30年以内に起きると言われているけど早くなった気がする~今年も揺れが気になる~
1月10日(月)
世界中で、心の凍るような大災害が起きる日も近付いている気もする~
今年も、大自然が人類に逆襲し始めたかのような災害を見せ付けることでしょう。
二酸化炭素という名のもとで地球の温暖化が進んでいます。
40年もしないある時、気温は1,5~3.5℃の上昇をすることでしょう。
1月11日(火)
ソロモン王の黄金が発見された、というニュースが報道されたことがあるようです~どうやって黄金を集めたのか気になる~
1月12日(水)
今年も、大自然が牙を剥く災害が、世界中から報告されることでしょうね。
アメリカに熱波がやって来る~
“デスバレー国立公園の温度計が54℃を突破”なんてことになる気がする~今年も中国は洪水が心配~
サイクロンが今年も大暴れをしそう~
森林火災も心配~
1月13日(木)
空から何か降ってくるかも~火玉、船座礁、宇宙ゴミ、国の借金増える、景気よくならない、温暖化の影響、台風大型化、洪水、高潮、内陸部乾燥、砂漠化、農作物減る、マラリヤデング熱増える、熱中症、マイクロプラスチック体内へ、サーバー、北朝鮮ミサイル発射、宇宙事故、高齢者の車暴走気になる~心配~!全部、気になる~
1月14日(金)
チェ・ゲバラ説明世見
1月15日(土)
スマホパソコン出来ない~今日は動画配信日~
13時10分頃トンガ諸島で大規模な火山噴火が発生
太平洋側を中心に全国各地に津波が到達し、鹿児島県の奄美大島の小湊では15日午後11時55分に1メートル20センチ、岩手県の久慈港では16日午前2時26分に1メートル10センチを観測.
1月16日(日)
日本最古の地震の記録というのは、遠飛鳥宮付近に起きた「允恭(いんぎょう)」地震
南海地震心配~30年以内に起きるかもしれない~
17時15分 台湾付近M5.4
1月17日(月)
ホワイトハウスの地下には専用の地下鉄が通っています。
有事の時にはこれを利用することでしょう。
1月18日(火)
阪神淡路大震災説明 地震心配 国の借金心配
1月19日(水)
少子化で日本の未来がふらついている~誰もいない街が出てくるかも~
1月20日(木)
日本は島国と言われますが、小さな国ではなく、国土まで含めた面積では、日本はベスト10に入るのですから~
| |||||||||||||||
| |||||||||||||||
1月21日(金)
天然痘ウイルスは何と世界人口の10分の1を殺したとも言われているのですから、人類にとってウイルスはまさに殺人鬼~
1月22日(土)
1時8分日向灘M6. 6 震度5強 深さ40キロ
1月22日(土)
太陽に、月に、星に、そして風に自然界の息吹を感じ、心を清めてみては如何ですか。
1月23日(日)
宮城県というのは旧石器時代文化の中心だったのかもしれない~
1月24日(月)
お日様に「お元気ですか」と聞いたりもします。
するとね、陽射しが強くなったりするものだから、「聞こえた~」と思える~
1月25日(火)
今年も不安になる揺れも起きそうで、とても心配になる~
南海も首都直下地震はいつか起きる気がする~30年もたない気がする~
1月26日(水)
動物好きな古代エジプト人は、富豪だけでなくたくさんの人が多種なペットを飼っていたようです~
1月27日(木)
男女の格差というのが、日本は先進国で最低の121位でした。男女間の平等の度合いを世界153カ国で比べたランキングです~
1月28日(金)
同じ作業を続けると飽きるのは、脳が“疲れた”とサインを出している状態なのです~
1月29日(土)
アメリカが日本に軍事基地を置いているのは、反アメリカ勢力を台頭させないためだと思う~
1月30日(日)
地震心配~
キプロス、アルベニア、エルサルバドル、ギリシャ、トルコ、イラン、インドも、これから揺れやすい気がする~
日本、中国、スマトラなども心配~
1月31日(月)
少子高齢化で空き家問題が心配~
子育てしやすい日本に早くしないと、大変な社会がやってくる~
地震心配災害心配未来心配世見 16回
松原照子Google検索説明&歴史説明世見 20回
ニュース感想文世見 18回
スマホ、メール出来ないアピール世見 1回
見える聞こえる感じる書ける能力世見 1回
(徳川、信長、秀吉)戦国時代世見 0回
コロナの話題 2回
東日本大震災南海トラフ阪神淡路富士山の話し 5回
不思議な世界の方々 0回
本&動画&個人鑑定の宣伝世見 1回
宇宙、UFO世見 1回
少子高齢化心配 3回
『ピアノを弾いてみました』
「誰の指示なんだ?こんな整列。付き合いきれないよ」