ミニカボチャの収穫
立体栽培のミニカボチャの収穫をしました。
この夏はトータル14個となりました。
葉が殆ど枯れてしまいましたが、雨が少なくなって、少し復活してきた株がありまた。
抜いてしまおうと思いましたが、もう少し様子見ようと思います。
その他の収穫です。
ゴーヤ、キュウリ、オクラ、パプリカ、ミョウガ
今年はプランター栽培のゴーヤが豊作です。![]()
↓お時間がありましたら応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
ゴーヤドリンク
順調に実をならせているお庭のゴーヤですが、1つ黄色く熟してしまいました。
熟したゴーヤはジュースにするとおいしいときいていたので早速ゴーヤドリンクを作ってみました。
ありあわせのレシピ
・ゴーヤ 1本
・豆乳 400cc
・バナナ 1本
・蜂蜜 大さじ2
・氷 適当
材料をミキサーにかけて出来上がりです。
味は・・・
飲み始めはバナナジュースで後味にゴーヤがくる感じです。
個人的には結構いけると思います。思ったより苦くありません。
妻は
「いかにも健康ドリンクっていう感じ」 と言ってました。
中の赤い種は 周りの赤いゼラチン質のところを食べて、乾かして、来年の種にします。
ゴーヤの種もたべられるようですね。今度試してみようと思います。
ゴーヤが熟してしまったら一度お試しあれ。
↓お時間がありましたら応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
体組成測定
先週いためた腰が少しよくなってきたので、リハビリを兼ねて筋トレ再開です。
ジムでは毎月 体組成を測定してもらえるのですが、今日測定したところとんでもない数値になっていました。
今月は夏休み帰省中のぐうたら高カロリー食生活 & 腰痛による省エネ生活で、測定が怖かったのですが、
案の定 先月よりもすべての数値が悪化してました。
体重 +1.2kg
脂肪量 +2.9kg
筋肉量 -1.7kg(特に使っていなかった足と胴体の筋肉量の減りが大きい)
体脂肪率 11.6→15.4%
ちょっとさぼるとこの数値です。3kg弱も脂肪が増えたかと思うとぞっとします。確かにベルトがきつくなりました。
まだ高負荷だと怖いので、加圧トレーニングでなるべく低負荷からはじめました。
加圧トレーニングは低負荷でもかなりのトレーニング量になるので、リハビリやダイエットにはもってこいだと思います。
庭の草取りもぜんぜんできていなので、雑草も伸び放題になってきました。 早く全快して、庭の手入れをしなければ・・・。

