体組成測定 | サラリーマンの気ままな週末菜園生活

体組成測定

先週いためた腰が少しよくなってきたので、リハビリを兼ねて筋トレ再開です。


ジムでは毎月 体組成を測定してもらえるのですが、今日測定したところとんでもない数値になっていました。


今月は夏休み帰省中のぐうたら高カロリー食生活 & 腰痛による省エネ生活で、測定が怖かったのですが、

案の定 先月よりもすべての数値が悪化してました。


体重   +1.2kg

脂肪量  +2.9kg 

筋肉量  -1.7kg(特に使っていなかった足と胴体の筋肉量の減りが大きい)

体脂肪率 11.6→15.4%

  

ちょっとさぼるとこの数値です。3kg弱も脂肪が増えたかと思うとぞっとします。確かにベルトがきつくなりました。


まだ高負荷だと怖いので、加圧トレーニングでなるべく低負荷からはじめました。


加圧トレーニングは低負荷でもかなりのトレーニング量になるので、リハビリやダイエットにはもってこいだと思います。


庭の草取りもぜんぜんできていなので、雑草も伸び放題になってきました。 早く全快して、庭の手入れをしなければ・・・。