サラリーマンの気ままな週末菜園生活 -540ページ目

自家製アイスクリーム

自家製アリスクリームを作りました。


写真左側が黄卵を使ったバニラアイスクリーム

 

右側が卵白を使ったバニラアイスクリームです。


後、写真を取り忘れましたが、菜園で取れたミニカボチャを使ったカボチャアイスも作りました。


アイスは簡単なので最近よく作ります。


サラリーマンの気ままな家庭菜園


子供にはバニラアイスは好評でしたが、カボチャアイスはあまり食べませんでした。

おいしんですけどね。


自家製のアイスの味になれてしまうとなかなか市販のアイスが買えなくなってしまいます。



市民農園の様子(8月28日)

今日は 市民農園の様子を見に行ってきました。


秋野菜のために雑草を抜いて、前作の残渣を片付けました。


10時すぎに暑さのために退散しました。


しばらく雨が降っていませんが、まだ緑のカエルが何匹もいました。

どんどん害虫を食べてほしいです。


↓ナス バジルと混植しています


サラリーマンの気ままな家庭菜園


↓今日はナスがかなり収穫できました。


サラリーマンの気ままな家庭菜園


↓ヤーコン


サラリーマンの気ままな家庭菜園

キアゲハの幼虫(ニンジン)

今日は1週間ぶりに市民農園の様子を見てきました。

用事があったので会社はお休みしています。


ニンジンが込み合ってきたので間引いていたところ、キアゲハの幼虫 発見!!

よく見ると数匹いました。


小さいうちに駆除しないと葉が丸ごと食べられてしまいます。


サラリーマンの気ままな家庭菜園



間引きと雑草とりをして、寒冷紗をかけました。


かなりの量の間引きニンジンが取れましたので、おひたしにして食べようと思います。

葉にはビタミンAが含まれるそうです。



↓ ひまわりの奥が寒冷紗をかけたニンジン
サラリーマンの気ままな家庭菜園



↓↓お時間がありましたら応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
 にほんブログ村