サラリーマンの気ままな週末菜園生活 -540ページ目

本日の収穫(9月4日)

本日の収穫です。


トマト結構とれていますが、だいぶ終盤に差し掛かってきました。


5株のうち、ホーム桃太郎はほぼ終わり。ミニトマトのルイ40も終わりに近いです。

残りは、アイコキャンドルライトにがんばってもらいましょう。


この2品種は、非常に多収でおいしく当たりでした。

本日採れたのもほとんどこの2品種でした。


来年もこの品種は決まりです。


プランターのゴーヤも今年は、結構とれています。


明日は、秋野菜の種をまこうと思います。



サラリーマンの気ままな家庭菜園-9/4

サラリーマンの気ままな家庭菜園-9/4









↓↓お時間がありましたら応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
 にほんブログ村

自家製アイスクリーム

自家製アリスクリームを作りました。


写真左側が黄卵を使ったバニラアイスクリーム

 

右側が卵白を使ったバニラアイスクリームです。


後、写真を取り忘れましたが、菜園で取れたミニカボチャを使ったカボチャアイスも作りました。


アイスは簡単なので最近よく作ります。


サラリーマンの気ままな家庭菜園


子供にはバニラアイスは好評でしたが、カボチャアイスはあまり食べませんでした。

おいしんですけどね。


自家製のアイスの味になれてしまうとなかなか市販のアイスが買えなくなってしまいます。



市民農園の様子(8月28日)

今日は 市民農園の様子を見に行ってきました。


秋野菜のために雑草を抜いて、前作の残渣を片付けました。


10時すぎに暑さのために退散しました。


しばらく雨が降っていませんが、まだ緑のカエルが何匹もいました。

どんどん害虫を食べてほしいです。


↓ナス バジルと混植しています


サラリーマンの気ままな家庭菜園


↓今日はナスがかなり収穫できました。


サラリーマンの気ままな家庭菜園


↓ヤーコン


サラリーマンの気ままな家庭菜園