何年か前に初めて飛鳥を訪れた際、恥ずかしながら石舞台と高松塚古墳くらいしか知りませんでした。大和八木の旅館に泊まって朝飛鳥へ向かう前に何気なく立ち寄ったのが橿原神宮との出会いでした。橿原という地名も読み方も知りませんでした。神宮だから立派なんだろうとは思ってましたが、鳥居をみてまずびっくり。でかいです。境内を歩いてしばらくして門をくぐると左手に巨大な拝殿が見えてきます。畝傍山をバックにそびえる姿は圧巻という他はありません。こちらも平安神宮と同じく明治時代の創建。初代天皇である神武天皇をお祀りしています。神武天皇をお祀りしている神社といえば宮崎神宮に狭野神社などいくつか訪れましたが、ここ橿原神宮が一番ふさわしい気がします。新しいはずなのに昔からあるような気がするのは自分だけではないと思います。平安神宮と同じ時期に創建されたのですがこの違いは何なのでしょうか。近くには橿原考古学研究所附属博物館もあります。大和の歴史に興味がある方は必見です。
<橿原神宮>
社格:官幣大社、勅祭社、別表神社
御祭神:神武天皇、
創建:明治23年(1890年)
例大祭:2月11日
様式:入母屋造り
住所:奈良県橿原市久米町934番地
電話:0744-22-3271
<橿原神宮>
社格:官幣大社、勅祭社、別表神社
御祭神:神武天皇、
創建:明治23年(1890年)
例大祭:2月11日
様式:入母屋造り
住所:奈良県橿原市久米町934番地
電話:0744-22-3271