発電実績2019年8月『シュミレーション達成率』『返済比率』業者のSimはマルマルモリモリ! | 収入源の多様化を創造する

収入源の多様化を創造する

サラリーマンのかたわら、様々な副収入を考案。
現在、サラリーマン収入の他に3つのキャッシュフローを構築。2018年度より兼業で事業者として開業。
様々なポートフォリオ、副収入スキーム、節税スキームに取組み活動中。

8月の発電量から
業者のシュミレーション
NEDOシュミレーション

そして
返済比率
について考察します。

今年の和歌山の8月は
序盤は順調だったのですが
中盤の台風到来から
天気が崩れだし
後半は苦戦しましたアセアセ

8月度
1kwあたりの発電量
121.1kwh/月

シュミレーションとの結果は

達成率で算出していきたいと思います。
達成率』=「実績値÷目標値×100」

まず
・業者様のシュミレーション
「ソーラープロ」前提条件不明
日影考慮無し!
達成率86.8%

んー、やはり想定通りの
"盛り盛りさん"で
シュミレーションに届かずですね😅

続いて
・パネルメーカーのシュミレーション
「MAXIFIT」前提条件不明
日影の考慮無し!
達成率81.1%

これは"酷い盛り具合"ですね
"オール晴天"を想定しているのか?
メーカーも自社製品の販売を優先しているのでしょう😱
次は「信頼性が高い」とされている
NEDOシュミレーション」です。
ここでは2種類紹介しますニコニコ

・NEDO MONSORA-11
一般的によく紹介される
シュミレーション方法ですよね。
「地点の平均日射量/日」ロス率20%
達成率90.9%

これは、んー
まぁ、そういう年もあるのか?

ここで、あまり他のサイトでは紹介されていないシュミレーションソフト
NEDO 『STEP PV
を紹介します。

EXCEL形式のフォーマットで
「ユーザーインプット」のワークシート
で、各項目を入力します。

日射量計算情報として
地点(設置場所)
アレイの間隔・方位角・傾斜角

基本情報として
定格値(kw数)
モジュールの種類
PCS定格容量

所内負荷設定情報として
冷却方式

配線条件設定情報として
直流配線の電圧降下率設計値
交流電圧
交流配線の電圧降下率設計値
※分からなければ電気施工屋さんに聞いてみてください

などを入力すると
自動で計算してくれ
月ごとだけでなく
1日単位で算出してくれますウインク

個人的には
一番信頼性が高い
と思っています。

しっかり厳し目に算出してくれるので
結果は
達成率94.8%

以上の様にシュミレーションは
"マルマルモリモリ"の
「メーカーや業者が出してくるもの」を
鵜呑みにせず
ここまでしっかり出しておけば
後で
えっ!予定より発電してない!えーん
なんて事は無くなると思います。

今回はまだ8月のみの
「単月試算」なので
引き続き、月毎の試算を行っていこうと思いますニコニコ

「返済比率」は低い方が良いが

次に
返済比率を試算すると
63.0%でした。

返済比率』=「返済額÷売電収入×100」
(100%を超えると赤字です)
で算出します。

例えば売電が100に対して
返済額が60ですと
返済比率は60%になります。

太陽光の場合
大体60%後半
(信販を使っている人は70%台も)
が多い様です。

比較対象として
不動産投資の返済比率は
40%以内が通例です。

それは、太陽光に比べて
空室リスクと管理費・修繕費等の
ランニングコストの違い
からです。

太陽光の基本的な返済比率の考え方としては
返済比率60%台以下が望ましい
とされています。

先に自己資金をたくさん入れておくと
「返済比率を下げる事は可能」ですが

草刈りやメンテナンス
修繕や補強などの
運営コスト
がなるべく掛からない様に
あらかじめ建設しておけば
そこまで気にする必要は無いと個人的には思っています。
※冬場は売電収入が返済額を下回る可能性があります。

特筆すべき点は虫めがね
設計ガイドライン2019年版
で書かれてる
アルミ架台の補強」です。
今後、もし強度不足の発電所に対して
補強の義務化
となれば費用負担は痛いですよねガーン

ただ、太陽光は返済が終わると
一気に回収出来る所は魅力的ですよねウインクキラキラ

それまでに
なるべく「不要なコスト」を掛けず
上手く運営していく事で
最終の手残りを多くしていきたいですね。

目次一覧はコチラ 

目次一覧記事

 「ビジネス・副業」シリーズ

 「マインドセット」シリーズ

 「やってみた」シリーズ

 「太陽光発電事業」シリーズ

 「トレード」シリーズ

 「優良コンテンツご紹介」

 「コラム」シリーズ

 

連絡先流れ星
LINE ID:shingo.19801115←クリックして友達に追加してください☆
息子とのボクシング練習