今回はお腹の筋肉を鍛える

フラッターキックという種目を

シェアしていきますグッハッ



お腹周りの脂肪をスッキリさせたい方

運動不足解消を目指したい方は、

ぜひチャレンジしてみてくださいねウインク気づき








  【家トレ】フラッターキックで『お腹スッキリ』を目指す!



今回シェアするフラッターキックはコチラ上差し


ヨガマットがあれば手軽にできる

腹筋トレーニングですグッハッ






そんなフラッターキックのやり方は、



手のひらを下に向けた状態で

仰向けの姿勢になり、




腰を床に押し付けるイメージ

上体を少し起こし、

目線はおへそ辺りを見ます。





そして、お腹に力を入れたまま

両足を浮かして、

上体をキープした状態で




脚を上下にバタバタさせに

いきますっ拍手キラキラ



回数は両足動かすのを1往復とカウントし

合計10往復×3セット

目指していきましょう〜〜グー炎



​トレーニング時のポイントは、


しっかりと手のひらと腰を床に押し付けるイメージのまま、動作を繰り返すこと電球

これを意識できることで、腹筋への刺激もバッチリ入りますよねニヤリハッ

サムネイル








  まとめ



以上、フラッターキックというお腹の筋肉を

鍛えるトレーニングのご紹介でしたグッハッ



今回の内容は

お腹周りの脂肪をスッキリさせたい方や

運動不足解消を目指したい方に

おすすめな内容です。


ぜひお家にいる隙間時間を活用して

チャレンジしてみてくださいねウインク気づき



​「家でフラッターキックやってみたよー!」って方は、コメント欄にコメントしてもらえると今後のブログ発信の励みになります🥺✨

サムネイル