ワーママしもぱんです。


☆小3男子  算数大好き
☆小1娘   制作大好き
☆2歳児クラス男子 パウパト大好き




こんにちは!



前回の記事も読んでいただきありがとうございました♪


   






さて、

昨日に引き続き、

2024中学受験の算数入試問題

で、気になったものをピックアップします!




リアルで2024受験された方は今頃何言ってんだい!って感じだと思います、すみません。



新小4の息子のこれからを考えて、入試問題の考察をしています。

(ただ単に楽しいからとも言える。)





立体図形の切断







はい、こちら、いわゆる

立体図形の切断

の問題ですね。




直方体を3つの面でカットして出来た立方体について問題が出されています。



3つの面でカットした立方体Yの展開図が載っています。




はい、ただの私の感想ですが、



3つもカットしたの〜!

切断面教えてくれないの〜!

展開図全部書いてくれて無いだと〜!



私大人だけど、解けないもん。笑。



こちら、

開成中学

の問題でした。恐るべし。




まぁ、私は解説できないので、気になる方はこのYouTubeみてくださいね。20:00くらいからこの問題が紹介されています。





立体図形の感覚は、シンクシンクでだいぶ身についてきました!

もう課金してアップグレードした後もやりこんでしまって、あまりやることがないっぽい。





こんな中学受験の算数にまでは、なかなか対応しきれないと思うので、

同じワンダーファイ社が出している

究極の立体【切断】


究極の立体【展開】



が気になるところです!

が、お値段がそれなりにするので躊躇中です。。。



では、またー!




関連記事









サムネイル
 

今までやったドリルなどを楽天ROOMに載せています。