理系ワーママしもぱんです。


☆小3男子  算数大好き
☆小1娘   制作大好き
☆2歳男子 イヤイヤ期真っ最中




こんにちは!



昨日の記事も読んでいただき、ありがとうございました♪

買ってあげてもいいんだけどね〜、作る楽しみもありましたよ♪

家で作れるのに、100均で見つけたら、必ず買ってと言われますが。。。笑

100均とかのはキラキラ入ってて綺麗だもんね〜!




   


さて、

小3息子が主にやっている学習アプリのシンクシンクですが、



プレミアムに変更しました〜!




いや〜ずっとプレミアムにしたいと言われていたんだけど、


めんどくさいのと、

ちょっと金額上がるしな、


って言うので、やってなかったんですが。



なんか最近あんまりやってないな〜と思ったら、


やり込んで面白くなくなってきた


らしい。笑



ということで、プレミアムにアップデートしました!



それからは毎日ガンガンやっています。

(といっても、1日10分でサクッと終われるので、ありがたい!)



問題の難易度もかなり上がる

やりごたえのありそうな問題にたくさん取り組めるので、しばらくは飽きずにやれそうです。




プレミアムコースは、

(サイトから画像お借りしました)



ここにあるように、中学受験に繋がる力を鍛えることができそうです。

てか、アプリで遊んでたら気づいたら、立体図形とかが得意になってたーっていうイメージの方が近いかも?です。



月額480円→980円になるのも納得な内容です。問題のクオリティが高い!



シンクシンクは、学習アプリで1番やってて良かったなーとおもっている教材です!



最近では、学校教育への教材提供もやっているらしい!うちも学校でも導入してほしい!



気になる方はこちらから↓


シンクシンク



プレミアムの問題は、時々、スタンダードの方にもお試しできるキャンペーンやってるので、その時にやってみて反応見てから始めてもいいかもです!





アプリをダウンロードすれば、無料で1日に一回は出来ますよ〜!




では、またー!










サムネイル
 

今までやったドリルなどを楽天ROOMに載せています。