グローバルライフへの道(仮)
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

2013まとめ★今年もありがとうございました。

今年も慌しく過ぎ、あっという間に大晦日ですね。
なかなか遡っての記事も書けずに(蟹会は第二弾、第三弾と続き、それぞれにエピソードがあるのです)、
大晦日に記事を書くあたりに、性格が表されていそうです。。


更新頻度がかなり落ちながらも、ブログを続けていることで、新しい出会いがあったり、
出会い後に私のことをよく知ってもらえる機会になったりしていて、
とても大切なものになっています。
いつも読んでくださってる方ありがとうございます。



ちなみに中国は旧正月が本当のお正月のため、この年末も通常営業で
元旦のみお休みとなります。

なので、若干のスタッフとのやり取りはあるものの、日本側がほとんどお休みなので、
ちょっとお休み気分です。



今年2013年は私にとって、大きな転機にもなり、価値観や人生観などが大きく変わりました。
それも後半の3ヶ月くらいが怒涛のような転機であり、
まだ転換期の真っ只中にいるように思います。




①日本に帰国

今年一番の大きな出来事は中国での業務をすべてスタッフへ任せて
自分の部屋などは引き払って日本へ完全帰国したことでした。


元々、中国で起業したい!などと野心を持って中国へ行ったわけではありませんが、
なぜかなじんでしまい、仕事の便宜上もあって上海へ移住しました。

元々フランスかアメリカに住みたいと思って始めたこの仕事でしたが、
思った以上に中国に馴染み、気づけば7年もの歳月を中国で過ごしました。

あれだけ勉強した英語はまったく身につかなかったのに、中国語の基本は先生にも
恵まれ、半年で習得。
通常日本人が苦労する食事にも、あまり困ることなく中国ローカル料理も好きになりました。
(普通に生活するなら自炊するというのもあります。)


前世は中国人だったんじゃないかと思うくらい、中国にどっぷり浸かってましたが、
ある時、上海に遊びにきた友人の一言で自分の生活を考え直すことになりました。


それは


「なんで上海に住んでるんですか?」


という、とてもシンプルな質問でした。


日本にいながらも輸入はできるけれど、現地のビジネスの流れを全部把握しておきたかった。
パートナーを探すことももちろんできるけれど、
自分が一通りの流れを知らないとそのパートナーが仕事できるのかどうか判断ができないこと、
何かトラブルなどがあった時、自分ができないと、対応を人任せにするしかないこと。
たいてい、トラブルは土日や夜など、人にお願いできない時などに起こります。

なので、自分ですべての輸入の流れ(商品を見つける、工場やメーカーを探す、取引の交渉、注文、決済、中国からの輸出手続き、日本での輸入手続き、日本での販売)を把握しておきたかったのです。

なんでも自分で知りたがりといえばそうですね。

でも、知ってる(できる)けど人に任せるのと、できなくて人に任せるというのでは
意味が大きく異なります。



しかし、この質問をされた時にはすでに全部自分でできるようになり、
現地で人を雇って管理することまでできるようになっていました。


そこでなぜ「私はまだ上海にいるのだろう?」と
改めて考えるきっかけとなりました。



その結果、大きな野心や明確な目標がもうないのに、ダラダラといても仕方ない。と思って
思い切って帰国することを決意しました。



海外に住んだ人は5年経つと日本に帰れないという説があります。
その地に慣れてしまい、帰れなくなると。
これは海外に住んだことがある人なら一度は聞いたことがある話だと思います。


私は7年。帰ってこなければ8年目に突入するところでした。
ある意味、この言葉は共感するところがあります。

明確な目標や野心がないのに、ずっと同じところに居続けるのは、
私には合わないし、成長もありません。

ありがたいことに見直すきっかけができ、私も帰れない人になってるんじゃないかと思ったことから
一度日本に帰ってリセットしようと決めました。

決めたら早く、1ヶ月で業務をすべて引き継ぎ、部屋も解約し、
日本での住居とオフィスを探して完全帰国したのでした。


10月に帰国し、新しい仕事のやり方をしながら2箇所の引越しはかなり大変でした。




②入院

実はこの夏くらいからずっと体調の不調があり、検査を受けていました。
そこで検査の結果、今すぐは問題ないけれど、この状態が進行したら
将来的に影響を及ぼす可能性があるということが判明しました。

なので、だいたいOLさんなどは連休などを利用して手術を受けることが多いとのことでしたが、
幸いにも日本に帰ってくるということと、時間には融通が利くので、
早々と入院をして手術を受けました。
(進行しなければ全く問題ないので、ずっと手術しないでそのままという人もいます。)


個室に入ったので、パソコンを持ち込んで、通常とほとんど変わらない生活をすることが
できて、この仕事のありがたみを実感しました。


私はしょっちゅう貧血などで倒れたり・・ということはあるのですが、これは体力不足と
低血圧からくる症状だけで、
風邪やインフルエンザなど、感染系の病気は小さい頃からまったくしないという、
意外と丈夫なのです。


なので、入院というのも初体験でした。
結果、手術もスムーズにいき、今はほぼ全快していて、
将来の不安もなくなったので早めに処置をしてよかったと思っています。


この時に病院で受けた看護師さんやお医者さんのお手伝い、
彼女たちの働き方や接し方を見て、ホスピタリティや思いやりということを学びました。


また、入院すると夜早く就寝し、朝早く起床となります。
昔から夜型だった私には初めての体験です。

しかしその結果、長年感じていた不調なども一気に解決し、
太陽と一緒に生活することの大切さを実感したのでした。
遅いですね。。。

なので、退院してからもその生活を守り、
かなり健全な生活をしています。笑




③働き方の変化

これについては、書くと長いのですが、今回はざっくりと。
今まで、売上を伸ばす(会社を成長させる、大きくさせる)ことに注力してきた面が大きかったのですが、
売上ではなく使命感や自分の役割を果たすこと、やりがい、楽しさに注力するようになりました。


それは、今のネットショップのお客様からの対応などに感化されたことや
入院したこと、帰国したことなどが複雑に絡み合って影響していると思います。

経営者としていると圧倒的に回りは男性が多く、統計的にもやはり男性の方が野心は強いと思います。
その中にいると、野心を追いかけること、会社を大きくすることに必然的に目を向けがちだったように思います。
私も女性としてはかなり野心は強い方だと思いますが、やはり女性だったということで^^;
(ちなみに女性は何かのため、誰かのためにこれを実現したいとなると圧倒的な力を発揮するそうです。)


過去の経験から、良い生活と一般的に言われるような生活もほぼ経験し、
贅沢も買い物も人一倍して、俗世界の欲はかなり満たしたと思います。
なのでとっくの昔にたくさんのお金を手にしたい、とか良い生活したい、という欲はあまりなく無欲に近い気がします。

ちなみに私はあまり自分の買い物もしません。
今残っている欲は「知識欲と経験欲」ですね。

旅行やアート、知識を得るためのことは今後も貪欲だと思います(笑)が、
物欲などはほとんどありません。


それでも、ふと自分で意識して立ち止まってみないと、
人間は「もっともっと」と上を目指してしまう生き物です。



そもそも、親の不慮の交通事故がきっかけで独立したため、
万が一があった時にも生活に困らないよう、個人事業主ではなく組織を作りたい!と
思ったのが、独立のきっかけなので、
万が一に備えようと思ったら、自分でボーダーラインをきちんと決めないと
備えはたくさんあればあるほどよくなってしまうのです。

人間て欲深いですよね。って私だけですかね?笑




ネットショップのお客様から感謝の声や悩みの声などを直接聞く機会が
今年はかなり多く、
また自分が入院したことで悩みは違えど、その悩みの本気度やその人にとっての
真剣度などを実感でき、
完全帰国したことで自分の働き方や役割の果たし方などを見直すきっかけになりました。




「奪い合えば足らぬ。
分け合えば余る。」

by 相田みつを


じゃないですが(笑)
太陽や月と共に人間本来の生活をしながら、誰かの役に立って、自分が不足ない生活できればいいなと。
なんかおじいちゃんみたい。。。





④ 自分自身(メンタル)の変化

また、日本だけ、中国だけ、というのではなく、日本→中国→日本と動いたことで
見えたこともあり、自分のメンタル部分で大きな変化がありました。

日本にいるだけではもちろんわからないことや文化もたくさんあります。
違う国へ行って、旅行ではなく生活、ビジネスをして現地に馴染んで
学ぶことがたくさんあります。

しかし、現地でずっと生活していると、今度はその国にいる日本人、というのがベースになります。
説明するのが難しいのですが・・・・

やはり中国帰りの人は中国っぽいし、
欧米帰りの帰国子女は欧米っぽいんですよね。

その国の影響をかなり受けることは間違いないです。
でも、その国だけじゃだめで、やはりアイデンティティは日本だし・・・
日本にも世界にも、色んな人がいるので、
その中でどこかだけの影響ではなく、相手を尊重しながら
常にフラットでいられる自分というのが大切に思います。

そういう意味で、日本→中国→日本とぐるっと回れたのは、
メンタルの面で重要だったと思います。


そして来年はもっともっと違うところへ飛んで、
面白い世界、ビジネス、人を見たいと思います!!





★☆★☆★☆★☆


とりあえず中国からは離れましたが、仕事は変わらないので相変わらず中国発ビジネスは継続してます。
どこへ行っても中国人と仲良くなると思いますし、中国はすでに私の一部分でもあります。


その上でさらに新しい世界をどんどん見て、自分をアップグレードしたいと思います!!
来年はグローバルに有職住所不定フリーターになるつもり



今年も一年、本当にありがとうございました。
来年も気まぐれにブログ更新していきますので、温かく見守ってもらえたらと思います。
素敵な年越ししてくださいね。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。







国慶節による中国業務お休みのお知らせ

今年も中国の大型連休である国慶節が近づいて参りました。

10月1日の建国記念日を基準に一週間ほど大型連休となります。
その間は通関や国際発送などもお休みとなるため、
それに伴い、弊社の中国業務も以下の日程にてお休みとさせていただきます。


2013年10月1日(火)~7日(月)



なお、この前後は非常に混雑するため、配送や通関などに大幅な遅れが生じることが多くございます。
通常より余裕を見ていただけるよう、よろしくお願いいたします。


海外在住と野心はイコールか


なんだか急に涼しくなってきて、秋の気配。
上海蟹もシーズンですね。
蟹好きとしては、すでにもう2回ほど堪能ドキドキ

しかし・・・・・・

蟹って鳴くって知ってました?
以前に、鍋に入れて蒸してたら←上海では普通に市場で売ってるので買って来て家で料理できます
熱いのか、「キ―――――っ」って!!!!!!




きゃ―――――っ、ゴメンナサイ!!!!
美味しく食べさせてもらうから許して!!!笑






そして今年の蟹食べた時ですが。
蟹の会について詳しくはまた別途に。
けども、私的にとっても衝撃な出会いが。



私はずっと上海に住んで、物販しているけれど、
同じように物販してる人って、意外にいないのよ。(配偶者が中国人のケースは除く)


輸入の代行してるとか、商社さんとかはたくさんいるのだけど、
自社(自分)で、仕入れして販売して、発送して・・・ってやってる人って
これだけ日本人が多い上海(今、世界で一番在留日本人が多い都市です。)で、
私以外、たった1人しか知らない。



が、しかしよ。
その蟹の会(?)で、出会った彼は、なんと上海に5年もいて自分で
黙々と物販してるって言うじゃない!

宇宙人に会ったかのように驚きました。。
相手も同様に驚いてましたけどね。。

さっそく帰ってきて、上海物販お友達に報告も、やっぱり知らなかったようで。
3人それぞれ驚いてました。。。。



しかし。3人目を見て思ったのが、意外と上海に住んで自分で物販してる人って
あまりガツガツしてないの。


私もよく言われるけど、「女の子一人で上海行って住んで、そんな仕事してすごいよねぇ。」みたいに
海外に出て、自分で仕事してるというと、すご―――く野心が強そうに見られるのよね。


たぶん、それは男女問わずだと思うのだけど。
けど、3人目を見て思ったのが、意外にそんな野心バリバリじゃない。
むしろ、淡々としてて、自分のペースをしっかり持って。
しっかり仕事してるんだけど、飄々としてる感じ。

その新しく出会った人も、私の元々知ってる物販お友達も、(自称)私も。


たぶん、日本に住んで輸入とかしてる人の方が「月商何千万!」みたいな
がっつり野心!って感じ。

それが良い悪い、じゃなくてタイプというか種類が違う。

そして、通常一般に持たれてるイメージとは真逆なのが面白いなあと思った。
さっそく来週、物販飲み会ドキドキ
楽しみ――――――きら











にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
にほんブログ村

大口顧客だから・・・

気まぐれで書いているこのブログですが、ブログ書くとアクセスが減り、
ほったらかしてるとアクセス増えてキープされてるのはなんでなんでしょう。。。


日本側のオフィス&住居引越しに伴う物件探しと上海の引越しで
バタバタしてます。。

中国なんていつまでいるのか、わからないし・・・と
荷物はできる限り持っていかない&増やさない!と決めているものの、
8年もいれば、そりゃ増えますよね。。

長く住むつもりじゃなかったものの、気づけば8年目に突入しそうです。。






先日、うちの管理スタッフが替わるタイミングで、
宅急便会社のマネージャーが挨拶にやってきました。


集荷するドライバーは毎日来るものの、
マネージャーはなかなか来ません。

日本でもそうですが、契約や営業時に来るくらいですよね。
ずいぶんマメなのか、上海人スタッフがいなくなるのが不安なのか?
どっちなんでしょう・・。



何か要求はありますか?
梱包忙しかったらお手伝いします。
梱包材も足りなくなったら言ってください。お持ちします。


等々。



梱包間に合わない時とか、以前よく手伝ってもらってたけど、
今の忙しい商材は手伝ってもらってもわからないと思うから、大丈夫です。。


でも梱包も手伝ってくれるし、梱包材持ってきてくれるし(しかし勝手に他社の名前入りだったりするもの横流し苦笑)
中国宅急便、意外と親切です。




ちなみに、


「今、御社がうちの一番の大口顧客なので、
顧客管理番号1番差し上げます。」




と言われました。


なんか、1番とかにこだわるあたり、中国っぽいですよね。
1番はいらないから、安くしてくれた方が私としては嬉しいんですけどにひひ


中国っぽいな~と思ったエピソードでした。









にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
にほんブログ村

商品の箱を開けたら・・・・

あっという間に9月。
9月で無事に弊社も6期目となりました。

なんとなく5年というと一つの区切りに感じられ、気分新たにまたがんばろうと思います。




前回の記事で書いたように、会社の組織の在り方を変えることにし、
今月はバタバタしていました。
スタッフの入替え、引継ぎにオフィスの引越しと通常業務をこなしながらは
さすがに辛かったです。

集荷の時間ぎりぎりまで、商品の発送準備をして、終わったらダッシュで引越しでしたドクロ




ようやく、荷物の整理も終わり、新しいスタッフさんとのやり取りも少し落ち着いて
通常のスタイルに落ち着きつつあります。





しかし、まだ新しいスタッフなので、心配事もたくさん。




朝目覚めてメールチェックをしたら、たくさんのお客様から



「荷物が届いたけれど、中身が何も入ってないんですけど!!」



という同じ内容のメールが来ていた・・・・・









という、恐ろしい夢を見ました・・・・ガーン
夢でよかったです。。。


心配事が夢に表れてますね。
実際には



「注文したものの数量が足りないんですけど!」


くらいです^^;





昔は一番信頼しているスタッフが突然、




「私、今日で仕事辞めさせてもらいます!」




と宣言する夢をよく見てました(苦笑)




さすがにまだ新しいスタッフなので、商品の取り違いや数量不足など
忙しくなると凡ミスが出るので、そのあたりのチェックをもう少ししないといけないなと思います。

今月中にはある程度の体制にしたいと思います。




と、中国でのスタッフの話を今回は書きましたが、
中国人の外注化についてのセミナーがあるようです。

私のエピソードは中国現地でのスタッフの雇用・管理などなので、
日本に住んで中国からの輸入をしている人にとっては、
こちらのセミナーの方が身近で役に立つんじゃないかなと思います。


→  https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/miyama/index.html



今の中国は日本語が話せる中国人が本当に多いです。
アルバイトなどを募集すると、たくさんの人から応募があり、日本語が話せるという人も結構います。
(弊社の場合は日本語必須にしていませんが応募があります。)



中国語しか話さない人、片言日本語わかる人、日本語が堪能で文化も知っている人など、
それぞれの経歴によってメリットデメリットや付き合い方などはありますが、
中国ビジネスをしていく上で中国人のスタッフ、パートナーは必須です。


日本にいながら輸入をしていく人にとって、付き合い方などのエッセンスをうまく
取り入れると格段にビジネスが便利になると思います。

→  https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/miyama/index.html











にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
にほんブログ村


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>