グローバルライフへの道(仮) -4ページ目

中国天津税関で365日通関を実現に

ネットでこんなの見つけました。
AB型あるある!





・冷たいのは親しい証拠
・話飛ぶけど、自分の中では繋がってる
・一人の時間がないと死んじゃう
・気分屋なネコ気質
・内心傷ついてるけど平常心装う
・涙もろい
・オタク気質
・興味のないことには見向きもしない
・実は常識人
・好きか嫌いかじゃなく好きかどうでもいいか
・争い事は苦手。というより面倒
・基本めんどくさがり
・口が悪いのはあなたに心を許しているから。なんだか適当な返事
ばっかなのもあなたを信用してるから。つまり、気に入った人には
めっちゃ素。

・やたらAB型同士仲がいい。



妙~に納得!
AB型の方いかが?




*******


上海ではないですけど、天津税関が365日通関を実現というニュースが出ましたね。


天津海关实现365天不间断通关」

中国网·滨海高新讯 4月1日起,天津海关在隶属新港海关、机场海关和东疆海关全面实行5+2通关模式,天津海空口岸进出口货物实现一年365天无公休日、无节假日的不间断通关。

  据了解,实行“5+2”通关模式前,天津海关对企业在公休日、节假日或海关正常工作时间外的通关需求,实行预约通关。这次实行的5+2通关模式后,周六、周日和节假日已经全部纳入了海关工作时间。


 

天津濱海国際空港と天津港の税関で365日通関が実現したと中国新聞網が伝えています。

 以前は休日に天津港で通関を希望する企業に対しては事前の予約が必要でしたが、
今後は土日も通常の取扱いとなり、365日毎日通常通関処理手続きが行われることになりました。

 また、同時に運びだし時間の延長も受け付けられることになったため、これまで輸入冷凍コンテナ1個当たりにかかっていた1日300元の保管料が、節約できるケースが多くなり、大幅な流通コスト削減に繋がることが期待されています。
 また天津濱海国際空港では24時間通関が実現することなり、これまでにような予約がなしで24時間365日いつでも航空便による輸入貨物の通関手続きが可能になるとし、物流のスピードアップ化に繋がることが期待されています。


元ソース:http://news.022china.com/2013/04-13/817852_0.html



 
これがあると、大きなお休みなどで物流が止まることが少なくなり、少しでも
商品の輸入が早くなります。
上海でも適用になってほしいと思いますが、上海は規模の大きさからすぐには
難しいのかなとも思います。


実際には船会社や宅配会社はお休みですので、休み前ぎりぎりに出荷した荷物が
税関で止まらなくなる、という改善ということになりますね。

それでも、休み明けまで動かないということがなくなると
かなり心配の種は減るんじゃないかなと思います。












応援お願いします↓↓
にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ
にほんブログ村

Amazonの評価について

突如週明け天気とはうって変わって今日は涼しいです。
洋服選びに困ります。。

また出勤する時はバイクタクシーに乗せてもらってるので、
急に涼しいと寒い!ということになってしまいます。

うっかりこんな時期に風邪でもひいたら、鳥インフルエンザと疑われそうで嫌です!




*******


今日、Amazonの管理画面を見ていたら、評価が増えていたのに、
パーセンテージが下がっていたので、あれ?と思って確認したら




「自分の不注意で海外からの発送商品ということに後から気づきました。
商品に問題なく、よかったのですが今後気をつけたいと思います。」


評価3。




という評価が入ってました。
商品も問題なく配送も確認したところ遅延なくかなり早いスピードで届いていたのに
この仕打ち。
(※これは海外から直送販売していた商品)



ひどすぎませんか??
海外から発送ということも明記してあるし、予定納期もきちんと設定し、
記載の配送スケジュールより早く到着したのに、
気づかなかったという理由だけで評価3。。。


まったく説明を見ていない人も結構いるので、
自分のこと棚に上げて「遅い!海外から発送なんてどこにも書いてない!」と
クレームされるよりはましですが・・・・。




この間のランチセミナーの時にも話題に上がったのですが、
悪い評価を入れる人ほどマメに評価くれ、
満足してくれた方ほど評価入れてくれない。




そんなものです・・・。
Amazonのお客様は商品の説明文も見なければ評価もあまり見ないという傾向が
ヤフオクや楽天と比べて強いように思えますので、評価が多少悪くても(?)
他のサイトよりお客様からの選択肢に影響は少ないです。



ただ、


説明文も出品コメントもあまり見ない = 特に気にせず買う物決めたらカートに放り込んでお買い物


という図式になってしまうので、
カートの取得率で大幅に売上げが変わってしまいます。

(もちろんきちんと説明文も価格比較も評価も見る方はいらっしゃいます。
他サイトと比べた時の割合が多いというだけ)


なので、悪い評価自体は特に気にならない(多少は気になります・・)のですが、
評価率=カート取得率がとってもとっても気になります。





基本的には良かったら評価5、という感覚ですよね。
元々チェックを入れるところで、「評価3:普通」というコメントをやめて欲しいと思うのは私だけでしょうか?
これだと、評価3、というのが標準デフォルトみたいに思えるんですが・・・。


表示を変えて。


評価5:満足
評価4:それなりに満足
評価3:悪くない or まあまあ or 満足とまではいかないが問題はなかった。
評価2:ちょっと不満
評価1:不満



こんな切り分けなら

「よかったです。ありがとうございました。評価3」


とか不思議な評価が避けられるのでは?とか思います。
これでも評価3だったら、改善点があるんだな、と素直に納得できる気がするのですが・・・
いかがでしょうか?







応援お願いします↓↓
にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ
にほんブログ村

久しぶり中国輸入セミナー

上海はすでに28℃と夏日です。暑い。
でも花粉がないので喉も痛くならないし、鼻炎に困ることもないしすっきり! 

・・・・・と言ったら、

「中国に行って深呼吸してすっきりする人めずらしいね。」

と言われました・・・。



************

この週末は中国輸入のためのランチセミナーでした。
約1年振り以上久しぶりのセミナー!

こうやってお仕事してるとまったくそうは見えない!と言われるのですが
ものすごい人見知り&前に立つの好きじゃないという性格上、
セミナーはあまり得意ではないのですが・・・・


久しぶりに話すと楽しい・・・・!笑
女性が多かったというのと、ランチを食べながらという
アットホームな雰囲気がよかったのでしょうか。

これなら、またやってもいいかも♥


会員制高級フレンチレストランでの
ランチフルコースを食べながら中国輸入についてトータル復習&補足&質疑応答といった
感じで進めました。




今や中国輸入というと、タオバオ仕入れ・アリババ仕入れ・現地買付と色々と方法がありますが、
逆に情報がありすぎてどう使っていいのかわからない!というようなことも多く、
情報をすっきり整理することを中心にして、プラス迷いがちな商品のリサーチについてお話しました。


実はこのセミナーの前日に久しぶりに貧血になってしまい、リサーチの部分だけ
事前準備がパワー足りず・・・
ということで、当日朝にリサーチした内容をそのままライブに説明したので、
超採れたて新鮮な結果そのままです。

また商品の見極め方法など、私が中国に住んで独自に確認している方法なので、
参加した方はぜひ一つの方法として参考にしてみてくださいね。


次はせっかくの中国輸入なので中華食べながらとかいいかも?




そして今週はショップのリニューアル期間ということで地味な作業&工場のアポ取りウィークです。
中国はやたら広い&無駄が多いので、事前準備万端じゃないと・・・!

AND、プライベートでは大学の授業開始目前なのでレポートUP〆切!
自分ノルマがんばります~。



応援お願いします↓↓
にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ
にほんブログ村

アリペイでの売上金を2邦銀で受取可能に

昨日、発注した商品が昨日すでに日本へ発送済みと報告書にあったので、記載ミスかと思い、確認したら


「昨日、注文したんですけど、天気が良いからと言って
店長さん、散歩がてら商品直接持ってきた
んですよ。」


散歩がてら・・・・目
国民性が出てます。
うちのオフィスの前に小さな公園?のような場所があるのですが
どうやらその店長さんのお子さんがそこを気に入ったようで・・・
よく直接持ってきます。



さて少し話題が遅れましたが、中国ECで販売した売上金が、日本の2邦銀で引き出しが可能に
なったとのニュースがありました。



(ニュースより)
三井住友 銀行、みずほコーポレート銀行がアリババ集団傘下のオンライン決済会社「アリペイ」の入金指定銀行になったため、中国の電子商取引サイトアリババやタオバオなどで商品を販売した売上金を邦銀の口座で受け取れるようになるそうです。

参考記事:日経新聞より
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO53165810U3A320C1NN7000/


ただ、三井住友銀行とみずほコーポレートのサイトではまだ発表されてませんね。
また、弊社で持っている販売アカウントのアリペイアカウントで確認したところ
サイトの方でも代金の支払い先として上記2行の選択ボタンはまだ出てきていません。


これからできるようになる、ということでしょうが、具体的な時期は発表されていないので
まだ少し先になるのかもしれませんね。



日本へ送金できるようになった場合、外貨持ち出しに関する法令や中国での課税に関する部分が
どうなるのか気になるところです。
*今のところ、中国側での発表やニュースが見当たっていません。
知っている方がいましたら、教えてくださいませ。








にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ
にほんブログ村

会社の人民元銀行残高

相変わらずちんたらした更新です・・・。
日々の業務に追われてしまってます。
余裕を持ってきちんと計画立てて!などとよく言ってますが、現状は日々変わることが多く
バタバタしがちです・・。


今は薬事法の許認可申請のため一時帰国中。
それと大学の新学期の手続きが待っています。

帰宅したらさっそく履修届けに不備があると書類再送の指示が来てました・・ショック!


ようやく各スタッフも仕事を覚えてくれ、お互いの管理などもできるようになったので
ちょびっと(ほんの少し)安心して日本に帰ってこれるようになりました。

今回はなんとスタッフA子ちゃん(一番古いスタッフ)に


「こちらは特に問題ないですから、気にしないでゆっくりしてきてください。」


と言われ、成長ぶりにじーーーんしょぼん


ま、ここで100%安心は実際はできないんですけどね。。
それでもかなり楽になりました。



が、さっそく。今日チャットで(私がオフィスにいない間はチャットを利用してやりとりします)



「かおりさん、うちの会社の銀行残高があと200元くらい(約3,000円弱)です。」



※中国での銀行業務もこのスタッフが担当しています。



なんでそんな大事なことをそんなギリギリに報告するの!!
それじゃ何かあったら困るでしょう~~~!
(何もなくてもそんな残高ないんじゃ困る・・・汗



幸いにも今日までの支払いなどはすべて終了してるとのことなので即銀行行き、
両替(日本円→中国人民元)をしてくるよう指示。


せめて、せめて1万元切ってます、とかの報告にしてほしいものです・・・くすん。









にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ
にほんブログ村