こんにちは、翔渓丸です

 

 

息子のところに居候していた野良猫「もんちゃん」

野良時代に苦労したのか、眼光が半端じゃないです

 

全くのマイペース君だったですけど、先日、息子の嫁さんの手の中で逝ったとのこと

 

猫は最後を悟ると人の目の届かないところへ姿を消すらしいですけど、ヒトの腕の中で息を引き取ったってことで、最後の数年は幸せだったんですかね

 

 

今回は今年のライトソルトを振り返ります

 

・シーバス 

シーバスを専門で狙ってるわけじゃないんですけど、ベイトっ気があるときなんかにいるかどうか確かめたりしてます

 

今年はベイトになるコノシロが少なく、大型はゲットできんかったです

 

最大でも70㎝台

 

数もここ数年では最低でした

 

・チニング

チニングはほとんど大村湾でやってます

 

以前は文字通りウジャウジャいたんですけど、数年前からおやって感じで、目に見えて少なくなりました

 

 

今年は一段と少なくなって、飽きるほど釣れることはなかったです

 

・タチウオ

タチウオはもっとひどい状態でしたね

 

漁師も取りにいかんくらいいなかったのと、いてもやたら小さい!

 

 

梅雨明け頃からがシーズンインで、初期は大型が釣れたもんですけど、今年は最初から小型

 

シーズンが進むと小型が多くなり、指3本くらいになると、釣ってもあまり引かんし面白くないんで、シーズン終了って感じなんですけど、今年は指3本ないヤツがシーズン初期から当たり前だったんで、早々にタチウオを狙うのをあきらめました

 

・メッキ

今年は温暖化の影響かいつもだったら、温泉のところ以外はほぼ姿を消す12月になってメッキの姿が確認できました

 

しかも、デカくなってるんですよね

 

 

それに、ギンガメアジ以外にロウニンアジのメッキも確認できました

 

そのうち、越冬して翌年にキロクラスが釣れるようになるかもですね

 

・初物

今年沖縄に引っ越した息子のところに様子見に行ったときに、初めてオニヒラアジを釣りました

 

 

小型のルアーにしか反応しなくて、おのずとメバルを釣るようなタックルでやってたんですけど、ヒットはさせられても、ゲットするのは難しかったです

 

繊細なタックルで2~3キロクラスとやりあうのは釣りとしては最高におもしろいですね

 

 

今年は青物をほとんど狙わなかったこともあるんですけど、ヒラマサもヤズもハガツオもスマも全く姿を見ることなく終わりました

 

同じ長崎でも北部の青物は好調だったようで、少しがんばって足をのばさんとですね