「きらら&みるく」 -30ページ目

夏休み

もう8月。
早いね。

夏休み、というわけではないけれど、少しお久しぶりのブログです。

で、その間に何をしてたかというと。

いや、もちろんお仕事はしてたよ。
そうではなく。
リズムをね、切り替えてました。

リズムは、生活リズム。

今まで、夜寝る時間が2~3時で、朝クラクラしながら起きて、そのまま1日体が重かったりしてて。
そしてお肌の調子もよくなくて。
さらに 1日のほとんど工房にいるから、とっても運動不足でね。

これは なんとかしなければ、お肌も体もオバサンになってしまう!と思った。

なので、クラフト前半戦が終わったのをきっかけに、ちょっと生活のリズムを変えてみたです。

朝5時に起きて。
1時間くらい走ったり、歩いたり。
そのまま8時まで仕事して朝ごはん。
13時まで仕事してお昼ごはん。
18時まで仕事して夕ごはん。
そして22時にはしっかり就寝。

これでも労働(?)時間は今までとそんなに変わらないんだ。
むしろ 夜中に虫にびくびくしながら仕事しなくてよいし、朝の空気もとっても気分がよくて、仕事がスムーズになった気がするよ。

そして(私にしては)意外なことに、このリズムで3週間続いた。なので、もう大丈夫だろうと思って、こうして報告です。

心なしか体も軽くなったみたいで。(みたいで、というのは うちには体重計がないから)
お肌もとっても調子良い。

しばらく このリズムを続けて、体力をつけようと思ってるよ。

9月から、後半戦がスタートするから。
それまでにしっかり体カをつけたいな。

そう。
「せともの祭」と「おかげ横丁招き猫まつり」
9月に開かれるとってもとっても大きな2つのイベントは、とてつもない残暑の中はじまるので、私もお客さんも、とっても体力がいるんです。

それから9月は、私は行けないけれど、石川県のイベント「ねこばっか」に猫たちが参加する予定です。

そして岐阜県高山市の古民家のお店に、猫たちが並ぶことになりました。
三重県のおかげ横丁にも 変わらずちゃっかり座っています。

…どうやら うちのネコたちは観光地が好きみたいです。異国に行きたがってるのカナ。

観光で高山や伊勢神宮へ行かれる際は、よかったら猫たちを見てやってください。

























Android携帯からの投稿

ねこのはこ! のありがとう そして八ケ岳


ねこのはこ! 猫好きがどこからともなく集まってきたイベントだった。


来てくださったみなさん、お買い上げくださったみなさん、どうもありがとう。


遠く神戸なのに、愛知県の方がけっこう集まっていて。


お隣はシルバーアクセサリーの「しるばーまーち」さん。チョビさんや琥珀さんも愛知県のかただった。


またいつか ご一緒できると うれしいな。


イベントは1回目ということもあって、まだまだ周知が足りない面があった。けど、これから少しずつ猫好きに広がっていって、質のよいイベントになることを、私も楽しみにしてるよ。


第2回目は12月にあります。

猫好きさん、またよかったら、遊びにきてください。



おみやげ。


「よだれねこクッキー」


ちょっと かわいいでしょ。 かわいすぎて、食べれません。なので きらみるにあげました。



「きらら&みるく」-1341962252021.jpg



めめもも には絞りの首輪。夏は涼しくていいよね。


めめちゃんは赤い絞り。

ももちゃんはピンクの絞り。けど、ももちゃんは つけてあげたその日のうちに、ぴょんぴょん跳ねて、そのまま鈴をどこかに落としてきてしまったよ。




そうそう。

今回、ようやく小さな壁が出現。

折りたたみ式で、棚は取り外し&移動もできて、なかなか機能的な壁になりました。

ありがとう(→相方)


そして。

新幹線のって、ホテルにも泊まっちゃって、ちょっとリッチな旅をしてしまったものだから、かなりな赤字になってしまった今回のイベント。けど、前半戦おつかれさまでした、の旅行ということで、まぁ よいかなぁ。・・・よいことにしておこう。



この後1ヶ月くらいイベントお休み期間です。

お休みとはいっても、9月にある大きな大きなイベントに向けて いっぱいいっぱい作りためないといけないので、あんまり休んではいられないのだけど。事務作業もいっぱいたまっちゃってるよ。


次は8月25日26日に石川県の『碁石ヶ峰クラフトマーケット 』にお店をだします。

暑い時期だけど、かわいい器をいっぱい用意するので、よかったら遊びにいらしてください。




そして。

・・・ええと、7月の八ケ岳クラフトですが。

残念ながら今回は抽選にもれてしまいました。しゅん。

去年、また来年ね!って約束したのに。すみません。

楽しみに待っていてくださった皆さま、また来年(今度こそ!)お会いできること、楽しみにしています。


けれど、お友達のロベルト君 はお店を出しています。雑貨×作家でお世話になったako さんもいらっしゃいます。それから、6月のユノネホウボウで出会ったご夫婦atelier juca さんもお店を出しています。

とってもステキなイベントなので、みんな遊びにいってみてください。


それから、私はお店をだしていないというのに、父と母と兄夫婦と義姉の父&母、そして犬2匹は、今週末、八ケ岳クラフトに遊びに行きます。・・・なぜ?私はいないよー?

まぁ よいけどー。

レヴィン&モコちゃん、3日間 良い天気になるといいね。いっぱい高原を駆けてきてね。

ねこのはこ! 2日目

まったり はじまりました2日目。

今日は昨日よりお店が多いです。



お客さまも 早くから 少しずつ まったりとやってくる。

昨日は年配の方が多かったけど、今日は若い方が多いなー。

上の階でコスプレの大会?みたいなのをやってる。髪の色 青とかピンクですごいです。

さっそく にゃんブローチ をお兄さんがお買い上げくださいました。



帽子の後ろにくっついた ちょっとデブ猫。かわいい。

お兄さんは出展者で、茨城県から来られた「猫のデザイン事務所」の方。
ありがとうございますラブラブ


まったりと確実に猫好きが集まる。おもしろいイベントだなぁ。




Android携帯からの投稿

ねこのはこ!

神戸にきています。

今日から2日間「ねこ」のイベント。




搬入のとき。
お店は40店舗くらい。
やっぱり関西の人が多いよね、って思っていたら、お隣は愛知県からだった。

先週のクリエーターズマーケットはブースの大きさが2×2だったけど、ここはさらに小さい。

なので小さな展示。
フリマみたいだね。



お昼をすぎて、お客さんもパラパラ来るかんじ。
ちょっとずつ にぎわってくるといいのだけどなぁ。

かわいい猫雑貨がいっぱい。明日までやっているので、よかったら遊びにきてくださいラブラブ

クリエーターズマーケットのありがとう

名古屋で行われた クリエーターズマーケット、初出展でしたが 猫や器を気に入って連れ帰ってくださったみなさま、どうもありがとうございましたラブラブ



ほんと、人に酔うほどたくさんのお客様で熱気ムンムンでしたあせる

地元なだけあって、友達が遊びに来てくれた。そして友達の作家さんたちも、たくさん出展していて、忙しい中でしたが いっぱい交流できました。

いつも楽しい家具屋ご夫婦やおもしろい流木作家さんとも楽しい時間をすごせました。

石川県で出会ったステキ女子たちにも再会できました。

そしてもちろんお客様とのステキな出会いもありました。

詳しい「ありがとう」はまた後日かきます!

ただ今 今週末に神戸で開催されるイベント「ねこのはこ! 」に持っていくネコたちを制作中ネコ


「にゃんブローチ」ラブラブ
とにかく 猫ばっか のイベントです。

大好評「まぐねっこ」も もちろん登場します!

春からスタートしたクラフト前半戦、のこりキラキラ1キラキライベントですビックリマーク