九州男児の風太でしゅバイ★

九州男児の風太でしゅバイ★

2022/05/31。。。風太は17歳と44日でお空に旅立ちました

ここ数年は母の祥月命日に会わせ北海道に帰省している

 

ゴールデンウイークは満開の桜が楽しめるはずだったのだが

今年は様子が違った

 

ソメイヨシノは既に散り蝦夷山桜が満開

八重桜はつぼみのまま・・

例年なら全種類の桜が一斉に咲き誇るのに(;_;)

近所の桜の名所も寂しい景色だった

 

 

北海道の不思議

 

桜が終わってから梅の花が咲く

白も赤も一斉にが当たり前

 

が・・今年は白梅がソメイヨシノと同じ時に咲き

紅梅がゴールデンウィークを過ぎても咲いてなかった・

 

今年は北海道の花に嫌われた感が否めない

 

でも・・・

5月10日

友人Pちゃんが「チューリップが満開よ!」と

百合が原公園に誘ってくれた

 

 

 

咲いた~咲いた~ルンルン

 

ガッツリ厚着している↑日向はいいが日陰に入ると寒いのよ~

 

 

 

温室も楽しめた↑綺麗だから撮ったが

何の花だか覚えていない

 

 

チューリップは赤白黄色の童謡を

現代の子供が納得できるか?と思うぐらい色んな種類があった。

 

 

 

初めて行ったが、たっぷり花を楽しめた

北海道っぽいニュアンスもあり観光客にもお勧めスポットです・

気に入ったから、今度は紅葉が楽しめる秋に行ってみたいな。

 

 

公園内が広く、めちゃめちゃ歩いた後

Pちゃんお勧めのランチへ

 

 

すご~美味しかったしコスパも良かった

例によって腹ペコで即ガッついたから画像なし

 

 

 

 

 

1ヶ月も北海道に居たのに

日ハムVSソフトバンクの試合カードが無かった(;_;)

 

エスコンのフードコートは縁日気分で

北海道グルメが食べられるから好きなんだよ。

だけど・・遠くて・・気楽に行けない

ソフトバンク戦があったら

遠かろうが雨が降ろうが雪が降ろうが行くのだが・・

来ないし・・今回は見送ろうと思っていた。

 

 

が、友人Pちゃんが車を出してくれる事になり

西武vs日ハム戦を見に行った

自宅までの送迎ピンクハート楽ちんだ~

 

セレブ友人M(野球音痴だがフードコート好き)も加わり

楽しい野球観戦となりました。

 

ドライブキーパーのpちゃんは生ビールを我慢。

でも、普段は敵だから応援しない日ハムを応援する事で

義理は果たしたわよ~

 

 

 

12対3で日ハム圧勝

3ラン、2ラン、ソロと3本もホームラン見られて

楽しかったルンルン

 

 

 

pちゃんが持ってきた日ハムのユニホームを着て応援

 

私が渡されたのはBigボス背番号1のユニホームだった

Pちゃんは娘婿の後輩が日ハムの選手

プロ仕様のお下がりユニホーム着ていた

背番号が変わったから使わないと貰ったそうだ

万波タオルまで持たされたぞ~(^^;)

 

 

 

昨年、エスコンに来たときは人だかりで近づけなかった

大谷とダルビッシュの壁

 

 

今年は余裕で写真撮れたわ~

 

 

 

ちょっと浮気して日ハム応援しちゃったけど

ソフトバンクはパリーク首位走ってますから余裕ですぞ~

TVで菖蒲の花が見頃だと言っていたので
買い物に出掛けたついでに「宮地嶽神社」に寄った
 
 

見頃???・・まだちょっと早いかな?

それでも平日なのに多くの参拝客が来ていた

 

 

宮地嶽神社に来たのは何年ぶりかしら・・

そう言えば・・

以前来た時にデビュー間もない島津亜矢に会ったなぁ・・

 

菖蒲より紫陽花が綺麗に見頃だった

 

宮地嶽神社は昔と比べ境内の敷地が整備され変わっていた。

何度も行った事のある

洞窟の祠の場所が分からず巫女さんに聞いた位である・

嵐のコマーシャルで「光の道」神社として有名になり

観光客が増えたもんねぇ

 

 

その光の道が見える階段

プランターが置かれて菖蒲の階段になってました

 

 

 

 

この日・・

「プリくりママ」がソフトバンクVS広島の交流戦で

福岡ドームに来ていた。

会いたかったけど北海道から帰ったばかりで多忙のため断念。

何かと私と行動が被る「プリくりママ」

試合前に「太宰府天満宮」に行ったらしい。

私は「宮地嶽神社」に行き神社かぶり

LINEで画像メッセージで「梅ヶ枝餅」を食べたと報告受けた。

それを見ている私は「松ヶ枝餅」を食べていた。

神社の仲店での「餅」かぶりだよ。

なんか不思議な波長が私達の間に有ると思う。

 

4月29日

札幌駅午前8時出発のミステリーバスツアーに参加した

 

行き先不明の日帰りバスツアー

 

目的地のヒントは昼食が「甘エビ丼」で酒蔵にも立ち寄るとの事

 

友人M子と留萌方面で甘エビなら増毛、

酒蔵なら国稀酒造と予測。

 

 

 

が・・・予想は外れ・・・

 

行き先は積丹だった

 

 

 

今年の北海道は暖かくなるのが早く

桜も既に散っていたが

山にはまだ雪が残っている。

 

 

積丹ブルーの海

 

 

ゴールデンウィーク中だから、

そこそこ人が多い

 

 

 

獲れたての新鮮甘エビがタップリ~

冷凍していない甘エビは臭味は微塵も無く

プリプリトロトロ~

 

今年は不漁で既に契約されたツアー客しか提供出来ないとの事

甘エビ丼を目当てにフリーで来た人には

お店の人がお断りしていました

 

不漁の原因・・・

鰯が大量発生して海老が餌に困らず

仕掛けた罠に入ってくれないと言ってた。

でも、捕れた海老はガッツリ鰯を食べて

いつも以上にプリプリだってサ

同じ理由でホッケも例年に無く丸々と太っている。

食事した店で自家製のホッケの開きを購入。

冷凍して九州まで持ち帰った。

確かに脂のノリが半端なかったわ。

 

 

酒蔵は小樽の田中酒造

ここって昨年春に来た所だった(-_-;)

 

 

 

ちょこちょこ観光地にも寄ったが・・

あまり目新しい場所でも無く

熊が出そうな場所を歩く気にもなれず

友人M子と売店付随の食堂でビールを飲んで過ごす。

 

 

それでも・・M子と旅行をしたのは40年振り

バスの中はず~~っと喋りっぱなし。

車窓の景色はほとんど見ていない。

楽しかった~!!

お互い介護も終わり自由な時間が出来た

また一緒に何処かに行こうねと約束した

 

風太がお空組になって2年が過ぎました。
 
風太のお骨は普段はリビングボードの中に納めている。
 
3回忌なので、生前のゲージのあった場所に出して法要。
 

 

takaさん(りんちゃんママ)からお花届きました。

ありがとう!!

 

 

 

お空の風太も喜んでいると思います

 

 

 

ペットロス・・

お空組になった子の命日を毎月欠かさず法要する方が多い。

我が家では・・・一周忌を過ぎてからは特別な事はしていない。

忘れている訳じゃないよ(^^;)

 

昨年実家からお仏壇を持ってきた。

風太の仏壇も別に有る。

日頃からお供え、花は欠かさない。

 

両親、義父母の4人を看取った我が家。

風太を含めると一月に5回も月命日が有のよねぇ

個々に法要すると大変なので祥月命日以外は

一番新しい義父の月命日を優先しています。

 

 

 

5月31日風太の祥月命日

 

がら~んとしたゲージの有った場所

パパちゃんは、そこに立って「般若心経」あげてました。

 

お寺さん曰く

戒名は亡くなった者の居場所の住所。

お供えやお経はそこに届くみたい。

高額な戒名はタワマンで安価な戒名はアパートって事か?

もちろん風太には戒名など無い。

お家は無いけど空を自由に仲間と駆け回っているのだろう。

パパちゃんのお経(下手くそだけど)きっと聞こえているよね

 

 

 

 

今日から北海道上陸。


ほぼ一ヶ月滞在予定。


帰省前はバタバタと忙しい。

4月15日

パパちゃんと伊万里に食器を買いに行く。

ここ数年、母の命日に合わせて帰省する為

有田の陶器市に行けて無い。

お気に入りの器を割ってしまい

同じものを手に入れたかった。




割ってしまった物と同じ器を探しまくる。

パパちゃんは退屈そうだったが

私はハイテンション。

同じ器を見つけた。

以前買った時より

かなり値が上がっていた。

佐賀県まで来たから

嬉野温泉で一泊した。


忙しい時に限って

歯医者へ通うことになる。

4月18日

治療を終えて博多で昼食。





4月24日

パパちゃんお留守番用に

お惣菜作り置きしまくる、


そして本日

福岡はメチャいい天気☀️

札幌は雨☂️。

夜に会う事に成っている友人Yは

出張先のオホーツクから🚗で札幌に

向かっているが

大荒れの天気らしい。



JAL機内🛜使って投稿です。

心地よいお出かけ日和

 

 

コンサート・演劇などコロナ以前の状態に成ってきた。

 

そして・・美術館の企画展示も増えてきた

 

パパちゃんは興味が無いと言うので

一人でお出掛け

 

 

 

 

 

 

北九州市立美術館・本館

 

西小倉の分院には行った事があるが

ここは初めて

 

凄くアクセスが悪い

 

JR戸畑駅からのバスは一時間に1本だけ

 

 

 

高台にあり立派な建物

 

中に入ると見かけよりは狭い

 

美術館の割に常設の所蔵品が少ないようだ

 

現在「横山大観 展」開催中

 

足立美術館で「横山大観」を鑑賞した事があるものの

夏に行った為、季節ごとに展示を入れ替えるから

有名な「紅葉」を見られなかった

 

今回は「紅葉」も展示されると言うことなので

JR&バスで2時間掛けて見に来たのよ~

足立美術館に比べれば近い!!

 

思ったより多くの

足立美術館の「横山大観」コレクションが展示され

大満足

 

 

しかも・・自家用車で来なきゃ交通アクセス悪い場所

「横山大観」ビックネームの企画展示なのに人少なめ

ゆっくり鑑賞出来ました

小倉城で桜を見て

合馬茶屋で筍料理を堪能。

 

せっかく小倉方面に来たのだから

帰り道にTOTO本社のショールームに寄る

以前から水回りのリホームを考えていたのよね

 

 

併設された博物館にも行ってみた

 

便器の歴史~~

 

 

ん~~懐かしいボットントイレ

上からハエ取り紙がぶら下がっていたら完璧だと思った

幼稚園の頃、友達の家に行くと落とし紙が新聞紙で

すご~く驚いた事を思い出した。

 

 

伊万里焼の便器

 

明治時代に建てられた父方の祖母の家がこれだった

幼い頃、夜トイレに行くと怖さ倍増の便器である

この柄で裸電球でオレンジ色に照らされたら

不気味なんだよぉ(-_-;)

 

これらの便器を知っている私って・・

高齢者になったと思い知る

 

ちなみに私の叔父の家は

北海道旭川市で民家(一般住宅)として

一番最初に水洗トイレを設置した。

親戚一同を招いてお披露目した思い出がある。

父は洋式トイレでは用をを足せず

叔父の隣の家までトイレを借りに行った。

昭和レトロな思い出である

 

 

初代ウオッシュレットから最新式のウオッシュレット

便器だらけの博物館だが面白い。

観覧無料なので見る価値ありです

 

 

さて・・

ショールームの実際使用中のトイレはどんなのか?

 

 

 

 

 

個室へ入ったらセンサー感知で

ボタン押さずに「音ひめ」が大音量で流れる

 

 

 

 

ちょっぴり近未来的ホルムだが

いたって普通

 

リホームの参考にしようと行ったショールームだが

あまりにも多くの便器を見過ぎて

かえって悩む事となりました

 

花見リベンジで小倉に行った日
 
もう一つの目的が・・・

 

 

 

 

言わずと知れた合馬筍

旬のこの時期しか食べられない

朝堀、茹でたての筍

 

予約が出来ないお店

開店直後に行くが

ほぼ満席。

ギリギリで座れた

 

 

 

お庭もきれい

 

 

ローストビーフの筍ソース掛け

お煮染め

木の芽和え

白和え

きんぴら

さしみ

 

 

竹筒入りお吸い物

網焼き筍のウニソース

茶碗蒸し

筍ご飯

 

 

 

 

筍の天ぷら

 

焼き筍

 

 

 

噂には聞いていたが本当に旨い!!

 

運転するパパちゃんに悪いので我慢しようと思ったが・・・

こらえきれず日本酒いっちゃいました~

 

 

 

 

 

 

 

帰り道に

筍とワラビを買って帰る

合馬の筍って普通に買うと高いのよ

スパーで売っていてもナカナカ手が出せない

ほぼ半値でゲットしたわ

 

 

田舎の素朴さ・・・ほうれん草もおまけで付けてくれた