こんばんは、シアンです。
さっき入浴しててふと思ったこと。
それは、この家を買ってから15年。
夜中に金縛りに合うことが
ほとんどなくなったなーって。
昔は頻繁に金縛りにあってて、
夜が苦しかった、、
今は一番ホッとして
眠れてる気がします。
お金の面では
不安もあるけど
夜の恐怖に
襲われることはないので😅
そう思うと、
この家でよかったのかなぁ、
大事にしないとなって
思えたんですよね、
ここに住んでからも
自分が買ったのに、
ずっと住むイメージが
持てなかった私ですが。。
子供たちと過ごしてきた
大切な場所なんだと
改めて感じた瞬間でした❤️
無関心夫との4人暮らし
一石二鳥が大好きなママ
シアンです![]()
男二人兄弟の育児に奮闘中ー![]()
「理想の家に住む」を目標に
一戸建て・節約失敗談を
つぶやいています![]()
アメトピ掲載記事![]()
こんにちは、ズボラ主婦シアンです。
家の仕事用の椅子に、
こんなグッズを使ってみました↓
数年前に買っていたものの、
なんとなく、腰回りを直接
電気であっためるのが嫌で
使用を見合わせていたのですが…
一気に冬になった今年は、
かなり重宝してます![]()
何がイイかって??
①こたつは出すのも掃除するのも
大がかりですが、
椅子用あったかクッションは、
椅子に載せて、コードをつなぐだけ。
掃除も楽だし、
自分が座る場所に
持ち運びできるので、
1つあれば色々な場所で
使えるのもイイ![]()
![]()
②温度調節が可能なので、
秋口の朝晩だけ少し温めたい…
って日にも重宝してます。
もうすぐ受験生に突入する子供にも
買ってあげよと思います![]()
無関心夫との4人暮らし
一石二鳥が大好きなママ
シアンです![]()
男二人兄弟の育児に奮闘中ー![]()
「理想の家に住む」を目標に
一戸建て・節約失敗談を
つぶやいています![]()
アメトピ掲載記事![]()
こんにちは、ズボラ主婦シアンです。
急激に寒くなって、
体もびっくりしていますが・・・
一番びっくりしているのは
最も体温が高いと思われる
次男です。![]()
不意打ちだったのでしょうか。
朝起きて、急激に冷えていたので、
機嫌が悪い
こたつを早く出せと叫びまわる
ふてくされて、フローリングマットの上に寝る
ということを2日間続けてます![]()
冬はこれからなんだから!
こたつはもうちょい先ー![]()
と、いいつつ、
本音は、
掃除が大変だし、
こたつから出て来なくなるので
出したくない。
もう少し、寒さに耐えて頂いて、
こたつに頼らず頑張ってみます![]()
※リビングごたつはまだいいですが、
自分の仕事用デスクのこたつは
今にも出したい気持ちですw
私の仕事用に使ってるこたつデスク↓
かなり使いやすくて気に入ってます![]()
なんといっても、
高さを調節できる所が最高なんです![]()
![]()
(自由度の高い家具っていいですよね
)
無関心夫との4人暮らし
一石二鳥が大好きなママ
シアンです![]()
男二人兄弟の育児に奮闘中ー![]()
「理想の家に住む」を目標に
一戸建て・節約失敗談を
つぶやいています![]()
アメトピ掲載記事![]()
こんにちは、ズボラ主婦シアンです。
ここ数日、夫への不満が
ついつい吹き出ちゃっていました。
そんな自分を振り返って、
思ったことを書きます。
私自身は、色々と気が付くタイプなのですが、
夫は真逆で、何一つ気づきません。
足元に、子供の服が落ちていても
平気で放置して去ります。
そんな姿を見ては
”幻滅”し、むなしさがこみ上げる日々でした。
自分に関係のないものは、
目にも入らないんだね。
子供に関係するものですら、
目に入らないんだね。
もっと、こうしてくれたらいいのに、
ああしてくれたらいいのに…
夫の不満点ばかりが
頭の中に浮かびます。
そんなことをぐるぐる考えると、
自分の気持ちまでむなしくなります。
そんな自分こそ、
足りない部分があるんじゃない?
と冷静に考えてみると、
足りない所だらけでした。
片付けや整理が苦手。
何かを置きっぱなしにする
やりかけで次の作業を始めちゃう
夫への気遣いがない
などなど。
特に、夫への気遣いは
最近あまりないよなーと反省。
不満→イライラ→距離を置く
の繰り返しだったので、
気遣い所ではない状態。
でもある人の話を聞いて、
やっぱり「感謝をつたえること」って
大事だよな…って痛感。
夫と距離を置きすぎて、
感謝の気持ちもない状態に
なってたんだな…。![]()
割と子供の塾のお迎え等には
行ってくれるので、
そういう所でしっかりと
感謝を伝えよう![]()
![]()
![]()
![]()
(なんだか、
こっぱずかしいですが。)
無関心夫との4人暮らし
一石二鳥が大好きなママ
シアンです![]()
男二人兄弟の育児に奮闘中ー![]()
「理想の家に住む」を目標に
一戸建て・節約失敗談を
つぶやいています![]()
アメトピ掲載記事![]()
こんにちは、ズボラ主婦シアンです。
もうね、ちょっとした相談も
だるそうに、
テレビを見ながらしか聞かない夫。
正直、嫁の話なんて
うざったいだけなのかもしれませんが、
生活上必要な話ってありますよね?!
昔から、夫の
「人の目を見て話を聞かない姿勢」には
嫌悪感を感じていたのですが、
老化してきて
余計にひどくなってます![]()
![]()
一緒に生活してて
切ないかんじ。
そんな夫に、
どうやって話を聞かせるのか。
面倒ですが、仕方ないので考えました。
①ラインで●●について相談したいと事前に連絡
②帰宅後に声をかける
③入浴→食事を済ませて落ち着いたら話す
休日も、ご飯を食べたら
即自分の部屋にこもって
TV三昧の夫。。。
家事も、子供の面倒も
完全放置は日常茶飯事です。
ため息しか出ません![]()
なんで、相談するのに
これだけ段取りしなきゃいけないのか。
完全におかしい。
もっと早くに、離れておけばよかった?
とまで思ってしまいます。
こういう夫との未来(老後)も考えて
なるべく
自分の負担が軽くなる
「平屋建て替え計画」
を夢見てるんだけど、
ずっと一緒に暮らしていけるかな?
っていう不安は常にあります![]()
とりあえず、軍資金を貯めて、
どんな選択肢も選べる状態に
したい![]()
![]()
![]()
切実にそう思う今日この頃です。
