無関心夫との4人暮らし
一石二鳥が大好きなママシアンです
男二人兄弟の育児に奮闘中ー
「理想の家に住む」を目標に
一戸建て・節約失敗談を
つぶやいています
アメトピ掲載記事
こんにちは、ズボラ主婦シアンです。
ここ数日、夫への不満が
ついつい吹き出ちゃっていました。
そんな自分を振り返って、
思ったことを書きます。
私自身は、色々と気が付くタイプなのですが、
夫は真逆で、何一つ気づきません。
足元に、子供の服が落ちていても
平気で放置して去ります。
そんな姿を見ては
”幻滅”し、むなしさがこみ上げる日々でした。
自分に関係のないものは、
目にも入らないんだね。
子供に関係するものですら、
目に入らないんだね。
もっと、こうしてくれたらいいのに、
ああしてくれたらいいのに…
夫の不満点ばかりが
頭の中に浮かびます。
そんなことをぐるぐる考えると、
自分の気持ちまでむなしくなります。
そんな自分こそ、
足りない部分があるんじゃない?
と冷静に考えてみると、
足りない所だらけでした。
片付けや整理が苦手。
何かを置きっぱなしにする
やりかけで次の作業を始めちゃう
夫への気遣いがない
などなど。
特に、夫への気遣いは
最近あまりないよなーと反省。
不満→イライラ→距離を置く
の繰り返しだったので、
気遣い所ではない状態。
でもある人の話を聞いて、
やっぱり「感謝をつたえること」って
大事だよな…って痛感。
夫と距離を置きすぎて、
感謝の気持ちもない状態に
なってたんだな…。
割と子供の塾のお迎え等には
行ってくれるので、
そういう所でしっかりと
感謝を伝えよう
(なんだか、
こっぱずかしいですが。)