無関心夫との4人暮らし
一石二鳥が大好きなママシアンです
男二人兄弟の育児に奮闘中ー
「理想の家に住む」を目標に
一戸建て・節約失敗談を
つぶやいています
アメトピ掲載記事
こんにちは、ズボラ主婦シアンです。
もうね、ちょっとした相談も
だるそうに、
テレビを見ながらしか聞かない夫。
正直、嫁の話なんて
うざったいだけなのかもしれませんが、
生活上必要な話ってありますよね?!
昔から、夫の
「人の目を見て話を聞かない姿勢」には
嫌悪感を感じていたのですが、
老化してきて
余計にひどくなってます
一緒に生活してて
切ないかんじ。
そんな夫に、
どうやって話を聞かせるのか。
面倒ですが、仕方ないので考えました。
①ラインで●●について相談したいと事前に連絡
②帰宅後に声をかける
③入浴→食事を済ませて落ち着いたら話す
休日も、ご飯を食べたら
即自分の部屋にこもって
TV三昧の夫。。。
家事も、子供の面倒も
完全放置は日常茶飯事です。
ため息しか出ません
なんで、相談するのに
これだけ段取りしなきゃいけないのか。
完全におかしい。
もっと早くに、離れておけばよかった?
とまで思ってしまいます。
こういう夫との未来(老後)も考えて
なるべく
自分の負担が軽くなる
「平屋建て替え計画」
を夢見てるんだけど、
ずっと一緒に暮らしていけるかな?
っていう不安は常にあります
とりあえず、軍資金を貯めて、
どんな選択肢も選べる状態に
したい
切実にそう思う今日この頃です。