家に関する色選びの話。
我が家の壁は、基本「白色」
建売りを購入したので、
別の色の家はなかったんだけども・・・
「色」って重要です
特にお子さんがまだ小さい時期に
一戸建てを購入される場合。
確実に、
というか、
予想をはるかに超える勢いで、
白色は汚れますw
ということをお伝えしておきたく、
書いています。
例えば、こんな時。
学校から帰って手洗いうがいをする前後。
- 電気スイッチ周りの壁が汚れる
- 手洗いが不十分で、
泥っぽい汚れが付着
こういうのは毎日の話。
「泡でよく手洗いしてよー」
と毎日伝えても、
「早く遊びに行きたい」
「宿題を早く済ませてゲームしたい」
という感じで、
焦っているので、
水は飛び散るし、壁も汚れ放題

だから、
こんなにクリーナーも
増えてしまうんだけど…

白い壁紙は家の中が明るく見えるので
ステキなのですが、
小さいお子さんがいる場合は、
「汚れやすさ」を考慮して選ぶとよいと思います
P.S
タオルも白はすぐに汚れます。
どす黒く変色して、
洗濯してもきれいに落ちてない
我が家はタオルを「モカ系」の色に変えて、
随分とストレスが減りました
今日の注目
\まだまだ必要~/
耳が痛くないのは助かる♪
送料も無料だし^^
先日届いた「非接触型体温計」シェア/
お手頃価格すぎて心配でしたが、しっかり計測できてます♪
↓ ↓ ↓
\計測が早い&楽過ぎて神…/
時間のない朝が、楽ちん♪
子供・旦那が「早~!」っと感動してた
とくだねTVで紹介されていたマスク~