※本記事には、PRの内容が含まれます。
トラブルだらけだった、わが家の家づくり。
なかなかこんなこともないと思いますが、ぜひ覗いていってください~

家のことの他にも、旅好きアラフォーママの日常のあれこれを綴ります

わが家の住み替えストーリーが漫画になりました!
LINEマンガ&ピッコマで配信中!
楽天ROOM始めてみました!
少しずつですが、お気に入りアイテムを更新中です~♡

こんにちはー
昨日のこちら、読んで下さった方ありがとうございます!
さてさて、今日は最近起こったショックな出来事を聞いてくださいー
もう本当ショック大きすぎて、大袈裟かもですが、受け止めるのに数日かかりましたよ
つい先日、キッチンの引き出しが割れてるのを発見したんです
ええ、心当たりは全くありません…
この2種類を使って整理してます!
その前日は何もなかったはずなのにーー
ちょうど夫のいる週末に発覚したんですが、
「無茶な閉め方でもしたんちゃう?」
なんて言うけど、そんなことするわけないしー!
「それか馬鹿力の⚪︎⚪︎(次男)が力任せに閉めた時に、何か引っかかったのかも…?」
なんて言ってましたが、どちらにしても普通に使っててここまでなるなんてー
一気に料理のモチベーションまで下がってしまって、その日のおかず作るのも大変でした笑
今度HMのアフターさん来るときに(いつ来るのか未定ですが)言ってみようかなーとも思いましたが
「これは絶対不注意でできた傷やから!」
って言われるし、もう泣き寝入りしかないのかもしれません
もう自腹でも直したいけど、確か食洗機の面材で数万だったから引き出しとなるともうちょっと高いのかな
あいにく、火災保険は使えない契約みたいで、悲しすぎるー
旧居でも木製のキッチン使ってましたが、こんなことなかったんですけどね
反対側から見ても、かなりがっつりいってますね
ちなみにわが家のキッチンは、タカラのオフェリアです。
こんなことなら木製じゃないキッチンにしとけばよかったかもしれませんー!
タカラの鏡面仕上げはあんまり見た目にあまり惹かれなかったので、他メーカーになったと思います
でもホーローは無敵なんだろうなーと思うとやっぱりタカラも捨てがたい
早くもキッチンリフォームしたいくらい落ち込んでますが、見ない、気にしない…で乗り越えようと思います
再発しないように十分気をつけて所存です
お気に入りのキッチンアイテム!
分厚い布製をずっと使ってましたが、洗濯したら全然乾かなくて!
これならさっと洗い流せて清潔!
ちょっとフルーツ切ったり、次男のお手伝い用にしたりと、毎日使ってます!
こげつき知らずで油も少なめで料理できるフライパン!
一番大きいサイズで、焼きそばもラクになりましたー!笑
分解して食洗機OKなのが最高!
今週日曜日は父の日!
せいろでもレンチンでも!
厚みも横幅もコンパクトなのに、カードもたっぷり入る長財布!