トラブルだらけだった、わが家の家づくり。
なかなかこんなこともないと思いますが、ぜひ覗いていってください~

家のことの他にも、旅好きアラフォーママの日常のあれこれを綴ります

わが家の住み替えストーリーが漫画になりました!
LINEマンガ&ピッコマで配信中!
楽天ROOM始めてみました!
少しずつですが、お気に入りアイテムを更新中です~♡

こんにちはー
この週末は夏日のような暖かさでしたね
公園行ったんですが、紫外線対策マストでした
この帽子は色違いで愛用してます!
さてさて、昨日のディズニーの続きです
パスの時間には間に合わなかったものの、美女と野獣と、プーさんのハニーハントのどちらも事情を話して乗れました
朝はいろいろとトラブルが続きましたが、この日もしっかり1日大満喫
遅めのランチの後は、ベイマックスのアトラクションに乗って
→スティッチ・エンカウンター
→クワッキー・セレブレーション(期間限定のドナルドのパレード)
わたしが場所取りしてる間に2人だけで、スターツアーズ
→ジャンボリ・ミッキー
→ジャングルツアーズ
→スプラッシュマウンテン(DPAでリベンジ!)
→ビッグサンダーマウンテン(プライオリティパス)
→ホーンテッドマンション
→モンスターズインク
→スター・ツアーズ(子どもたちだけで2回目!わたしはその間Reach for the Starsちら見)

エレクトリカルパレードも見たかったんですが、前回見たしアトラクション好きな子どもたちは、空いてる間にいっぱい乗りたい!
と暗くなってからは、人気アトラクションを中心に攻めました
春休み中でしたが、人気アトラクション含め10種類以上乗れたのはなかなか上出来な気がする
エレクトリカルパレードは、歩きながらでも結構見れたので、これはこれでよき
でも、次男にずっとリクエストされてたドナルドの家は早い時間にクローズになってて、「じゃあ後でミッキーの家いこ!」
と言ったものの、ちょうど受付終了になったタイミングに到着
でもワンオペディズニーも前より、断然ラクになったので割と気軽に来れることが分かったし
「次はドナルド早めに行こうね!」と約束しました
さすがにちょっとショックだったみたいですが、ちゃんと切り替えて楽しめましたー
ギリギリまでお土産見てパークを出たのは22時ころでした
長々と旅行記続いてますが、最後かかった金額だけお話させていただければと思いますー
今から計算してみます!
歩き回った日におすすめ!
ディズニーでは1日2万歩以上歩いてたんですが、いくら夢の国とはいえ脚がもうぐったりでした
子どもたちの体力にもう着いていけなくなってきましたー
最近お試しさせて頂いたこの足裏樹液シートを持っていったんですが、本当に助けられました
6種類が各2枚入ってて、その日の気分で選べるバラエティセットです
プロ野球の有名監督が、この樹液シートを使用していて、選手たちにも勧められたアイテムなんだとか
失礼ながら、足裏に貼るシート・・?
なんとなく聞いたことあるかもくらいの認識でしたが、足裏樹液シートを開発したのはこちらの花工房三皇さんなんです!
足を洗う必要がないサラサラタイプやワンタッチ一体型はオリジナル商品で、品質の高さはもう言わずもがな
天然の木酢抽出液とハーブをふんだんに使われています。
足裏以外にも、疲れが気になる箇所に使えるようなので、ちょっとリフレッシュしたいなーってときにおすすめ
今なら1000円ぽっきりでお試しできるので、お出かけが多い方や立ち仕事の方はぜひチェックしてみてくださいね
急に暖かくなったので、パジャマも薄手が大活躍!
コスメがまとめてたくさん入るので、旅行にも便利!