トラブルだらけだった、わが家の家づくり。
なかなかこんなこともないと思いますが、ぜひ覗いていってください~

家のことの他にも、旅好きアラフォーママの日常のあれこれを綴ります

わが家の住み替えストーリーが漫画になりました!
LINEマンガ&ピッコマで配信中!
楽天ROOM始めてみました!
少しずつですが、お気に入りアイテムを更新中です~♡

こんにちはー
昨日の記事も読んでくださった方、ありがとうございます!
さてさて、今日はある寒い休日にやらかしてしまったことを聞いてください
タイトルどおりなんですが、高所作業車にお世話になってしまいました・・
小1の次男と近所の公園で、最近恒例のバドミントンをしてたんです。
寒い日の外遊びはこのアウターがおすすめ!
長男は家で塾の宿題中。休日は夫と一緒の方がはかどるので終わったらおいでーとうるさい次男を連れ出しました
バドミントンしようとやってみたものの、この日は風が強くていつも以上にうまく飛ばなくって
あ、そうだ!こないだ買ったばかりの新しいポケモンの凧やろうー!
と開封して、組み立てて
はい、できたよー!
と渡した、その3分後
次男が、タコ糸を伸ばそうとしたその瞬間、まさかの手を離してしまって
え?!とすぐ走って追いかけたんですが、風が強すぎて、あっというまに公園のすぐそばにある電線に絡んでしまいました
何が起きたのか分からないくらい、一瞬の出来事でした・・
まさかちょっと手を離したそのすきにそんな遠くに飛んじゃうなんてーー
しかも開けたばっかり(シーズン終わりで半額で買った凧だけど)
いや、それより電線に何か引っ掛けるって、さすがに初めてだけどやばいよね・・
えーどうしよ
もしや風が強く吹いて、落ちてきてくれないかな・・
なんて、しばらくその場で期待を込めて見守ってたんですが、さらに引っかかってしまって、あーこりゃもう無理だ・・
関電のHPのチャットから連絡することにしました
そうこうしてる間に、高学年か中学生くらいの男の子がやってきて、「凧ひっかけちゃったの?」て、声かけてくれて。何やら携帯で誰かに電話してると思ったら、その子のお兄ちゃん呼び出してて
「なんとかしようぜ!」って言ってくれたけど、いやいや、さすがに無理だし危ないからねーありがとうねーと言っときました
無理だけど、困った人を助けようとする気持ちにおばちゃんほっこり
次男も見るからにしゅんとしてしまったので、切り替えなきゃ!と、雪がちらつく極寒の中別の外遊びをしたんですが、まあ気が気じゃなかったです
「なんで手離すのよ!」ってキツめに言ってしまったしね
でも、わたしはこれで風邪引いたと思われる・・
そんな中、見知らぬ番号から着信が!
関電の方だったんですが、「ちょっと距離あるので、今から1時間ほどかかります。また電話します」と。
てっきり、こんな事案翌日以降かと思いきや、当日すぐ来てくれるの?!とびっくり
しかも祭日の夕方に、本当に申し訳ないです
その間、長男を塾に送っていって、どうなったかなーと公園に戻ったら、高所作業車が停まってました。
ちょうどお電話もいただいて、次男と「ちゃんとごめんなさいって謝ろうね」と駆けつけました
まさかの、他の子どもたち数名がその作業を見上げてました
ちゃんとはっきり「ごめんなさい」って言えた次男が誇らしかったです
後から再度「本当に気をつけようね」と伝えましたし、かなり反省した様子でした
引っ掛けたものの受取を希望しない場合は立ち会わなくてもいいようでしたが、ちゃんと自分の目で見てほしかったんです。
故意ではなくても、自分がやってしまったことに対して迷惑がかかってしまったのは事実ですから・・。
返ってきた凧も、少しダメージはありましたが丁寧にはずしていただけたのか、修復可能な程度でした
電気代が高くなったー!なんてつい愚痴ってしまってますが、
こんなにすぐ対応していただける企業力に脱帽です
そういえば、別件でもお世話になりましたしね
関電さんその節は大変お世話になりました!以後気をつけます。
4点選べてこのお値段はお得!
パンツスーツはこなれ感出るのでおすすめ!
シンプルなスーツにワンポイント!
今なら1000円でお試しできます!