家づくりや住み替えのこと、子どもたちとの日常をゆるく記録したブログです

気軽にお付き合い頂けると嬉しいです


2020~ 住み替えを検討し始める
2021.1~中古・新築問わずに探し始める
2021.6 注文住宅を検討し始める
2021.7 土地契約・HM契約
2022.3 基礎着工するものの一部やり直し
2022.4 旧居の売却決定
2022.5 上棟
2022.7 引き渡し(といっても残工事あり)
2022.8 引っ越しました!
トラブルだらけだった、わが家の家づくり。
なかなかこんなこともないと思いますが、よかったら覗いていってください~


楽天ROOM始めてみました!
少しずつですが、お気に入りアイテムを更新中です~♡

こんにちはー
マレーシア生活のちょうど折り返しのころに行った、ランカウイ旅行の続きです!
そうそう、マレーシアには、国内線で行けるところにたくさん観光地があるので、どこに行こうか迷ったんです
首都のあるクアラルンプールはもちろん、ペナンやコナキタバルなどなど
今回は、比較的フライトの時間も無理なく行けそうで、お値段的にもやさしいランカウイにしました!
THE リゾートも楽しみたかったですしね
スクールが終わって、コンドミニアムを引き払ってから行くのが、滞在費の節約になるし、スクールが終わってから行くことも検討したのですが、
帰りに直接チャンギ着にしたら、シンガポールへの国際タクシーも節約になるし!と思ったんですが、LCCだと受諾手荷物多くなるとめちゃくちゃ高額になるんです
今回スーツケース3つに、ボストン2つという大荷物で来てることを考えると、それだけでめちゃくちゃお金がかかるし、そんな大荷物詰めるGrabをつかまえるだけでも大変かつ高額
と、諸々考えて、コンドミニアムに荷物を残したまま、スーツケース1つを抱えてランカウイへ〜
金曜のスクール終わって、ささっとご飯食べさせてパッキングして土曜の7時発のフライトで、クアラルンプールを経由してランカウイに向かうフライトでした
子どもたちを寝かしてからパッキングしたんですが、飛行機を使う旅行のマストアイテムがこのスケール!
いろいろありますねー!
意外にこの存在を知らずに来てる方たちが、多くてみんな「買ってこればよかったー!」と口を揃えて言うアイテム!
ただ15キロってほんと大して入らないので、せめて20キロにしとけばよかったと後悔・・
荷物の個数を追加することはできるんですが、重量を追加することはできないっぽい
できるのかもですが、わたしには分からずでした・・
で、パッキングしながらふと思ったのが、7時のフライトってことは5時半目標で空港に着いておきたいし、
そうなると5時にはコンドミニアムを出なくてはいけない!
でもって、そんな早朝にGrab呼んだことないけど、果たしてつかまるの?!
と思うと、急に不安になって寝れなくなりました笑
それに、いつもはめっちゃ朝早いフライトでも夫が叩き起こしてくれるのでどこか安心
アラームで起きれないかもしれないー!と思うととにかく寝れない!笑
とりあえず、「Grab 早朝」などのワードで検索してみるも、やっぱりすぐには来ない可能性が高いってどこもかしこも書いてありました
代替策として、エアアジアの配車サービスを使うか、今からでも予約できそうなタクシー会社があるのかリサーチしまくりました笑
とりあえずちょっと早めに起きて、Grabを呼んでみて、だめだったらエアアジアを使ってみよう、それでもだめなら、コンドミニアムのガードマンに相談しよう!
と心を決めたころにはもうすでに2時過ぎ・・
ようやくうとうとしかけたのが3時半を過ぎたころだったのですが、もうここで寝たら絶対起きられないー!
と思うと、結局一睡もせずに朝を迎えました笑
だって5時に出るってことは4時に起きないとー!
そんなこんなで未だまつてないくらいにドキドキした朝でしたが、無事にすぐにGrabが捕まり、渋滞もなくセナイ国際空港に到着
チェックインも無人のATMのようなマシンで済ませて、いざ搭乗!
7時発だとまだまだ空は暗いマレーシア
滑走路を歩いて搭乗するタイプの飛行機は子どもたち初めてだったので、大興奮!
が、途中撮影してたら「No!! Don't stop!」と厳し目に大声で注意されちゃいました
ゴメンナサイ・・
エアアジアは、今はない関空ーホノルル路線で乗ったことがあるのですが、さすがは国内線!
身長150センチ代の大人と子どもだったので、わが家は問題なかったですが、体格のいい大人だとちょっと狭いかも
6歳児には余裕!って当たり前ですが
あと、機内は噂どおり寒かったので、上着必須です!
この人(次男)、体感温度がちょっと違うのかと思うほどでしたが、わたしは薄手のパーカーすぐ着て防寒!笑
子連れで乗継便に乗るのは初めてだったので、ドキドキでしたが、ランカウイ行きの搭乗口も近くて難なく乗継クリア!
クアラルンプール到着(8時すぎ)のときにとってもキレイな朝日が見れました
クアラルンプール空港内結構広そうなので、着くまで不安でしたが、空港内ちょっと歩いただけでしたー
「1日に2つも飛行機乗れるなんてラッキー!」
とやたらテンション高めの子どもたちとランカウイ島に到着したのが、10時半でした
なんだか南国に来たって感じ〜なんて浮かれたこと考えてましたが、このあともうびっくりなトラブルが発生ー!
長くなったので、続きますね!
新米予約始まりましたね!
おいしそうだし、米好き息子たちのために予約しとこうかな♡
旅は着やすくて、洗濯しやすいシンプルな服が便利!