電気代についてちょこっと補足&最近ショックだったこと | ~戸建てから注文住宅に住み替えました~暮らしとときどき子連れ旅と

~戸建てから注文住宅に住み替えました~暮らしとときどき子連れ旅と

築8年の戸建ての売却と、同時進行で注文住宅を建てて住み替えました。
建築中から(なんなら出来上がってからも)想像もしなかったようなトラブルだらけ!
新居での暮らし、子連れ旅行、ときどき資産運用などいろいろ綴ってます。

 

4歳と7歳の兄弟育児中のひつじこママと申しますキラキラ

狭小3階建てから、注文住宅の新居に住み替えました!
家づくりや住み替えのこと、子どもたちとの日常をゆるく記録したブログです音スペクトル
お付き合い頂けると嬉しいですドキドキ



キラキラわが家の家づくりヒストリー
2020~ 住み替えたい願望が爆発
2021.1~中古・新築問わずに探し始める
2021.6  注文住宅を検討し始める
2021.7 土地契約・HM契約
2022.3 基礎着工するものの一部やり直し

2022.4  旧居の売却決定
2022.5 上棟
2022.7 引き渡し(といっても残工事あり)

2022.8 引っ越しました!

トラブルだらけだった、わが家の家づくり。
なかなかこんなこともないと思いますが、よかったら覗いていってください~キラキラ
フォローしてね…

 

面倒な水回りやエアコンはプロに任せちゃいましょ♡

 

 

 

 

 

 

こんにちわ~飛び出すハート

 

こないだ、クリスマスケーキの予約に間に合わなかったー!ってお話してたんですが

 

その翌日にも大ショックなことが~泣泣

 

 

 

ネットニュースで知ったジョリパの福袋を、いざ買おう!と決めて

 

 

ランチがてら近くのお店に行ってみたんですが、すでに「完売しました」の貼り紙がー--ハートブレイク

 

 

 

 

 

 

仕方ないとはいえ、ショック・・・チーンガーン

初日に行けばよかったー-爆笑都市部じゃなくて郊外だし~!なんてちょっと侮ってましたーアセアセ

 

 

 

「今年こそ!」と思ってたカルディの福袋も、申し込みすらできなかったし、わたしこういうの本当に運がないみたいです無気力

 

 

もうこうなったら、物欲を楽天にぶちまけるしかないですー--泣き笑い

 

 

 

レストランで食べる本格的パスタが入ってるって!

 何が入ってるかドキドキが楽しめそう!


牛タン大好き!

 

運試しに服の福袋に挑戦してみようかめっちゃ迷ってます指差し

 

 

みなさんは福袋なにか買いましたか~?

 

これから買う予定のとかありますか~はてなマーク

 

熊しっぽ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊あたま

 

 

 

冒頭からグチこぼしてしまってごめんなさい!

 

 

さて、今日は昨日の電気代についてちょこと補足させてください~~おいで

 

 『オール電化・全館空調の電気代を公開!』4歳と7歳の兄弟育児中のひつじこママと申します狭小3階建てから、注文住宅の新居に住み替えました!家づくりや住み替えのこと、子どもたちとの日常をゆるく記録した…リンクameblo.jp

 

 

 

わが家の、安いのか高いのかよく分からない電気代を公開したのですが

 

 

支払ってる分とは別に、売電収入がありますニコニコ

 

 

 

 

お金って払うのはちょっと気が重いですが、頂くとなればなんでもありがたいですよね飛び出すハート

って当たり前すぎますね笑

 

 

売電の振り込みは、入居してすぐ始まるわけではなくて数か月たってからなのでまだ、2回分しかもらってないんです。

 

なので、データとしてはちょっと分析しづらいところなんですが、秋の時期で

 

 

だいたい5~6000円前後の振り込みがありました~びっくりマーク

 

 

 

 

まだ予測でしかないですが、春や夏はもうちょっと発電してくれたらいいなーと期待してますドキドキ

 

 

 

当然ながら今の時期は、あまり期待できそうにないですが、

 

 

それでも日中の電気代はほぼ太陽光の発電分で賄ってるカンジですOK

 

 

 

 

 

 

ちなみに、旧居の真冬(2022年1月)の電気代とガス代の明細を見てみると、

 

 

電気代が24,300円にガス代が12,298円のトータル36,598円もかかってるんです滝汗

 

ひぇー-、、高すぎるー-ゲッソリ

 

 

 

なので、オール電化の新居の真冬の電気代が差し引き2万以内で収まれば、

 

 

 

わが家的にはとってもお得かなーというところです指差し

 

 

どうなったか、また分かり次第お伝えしますね~~飛び出すハート

 
 
 

わが家は夫が「家建てるなら絶対太陽光つける!」と迷わず採用したんですが

 

お恥ずかしながら、わたしはイマイチよくわかってなかったんですあせる

 

そんなに言うなら、まいっかーくらいでした泣き笑い

 

 

 

が、やっぱり今となってはつけてよかった設備の指3本には入る気がします!

 

なかったら・・と思うとさらに電気代が恐ろしすぎますー・・アセアセアセアセ

 

 

 

 

イベントバナー

 

 

冷凍餃子や忙しい日の救世主!

23日限定で50%オフに!

 

10食分でこのお値段はとってもお得!

こちらも23日限定で50%以下に!

 

美白ケアって冬のほうが効果的なんですよね♡

こちらも23日限定でお得に!

 

わが家も愛用してます!

臭い移りしづらいし、オーブン料理も使える作り置きの味方♡ 

 

↓重ねて収納もできます!

 

 

 

だらだらしやすい冬休みに学習習慣を♡

12月スタートまだ間に合いますよ!

 

 

 

 

 

楽天ROOM始めてみました!
少しずつですが、お気に入りアイテムを毎日更新中です~♡

 

\アメトピ記事&内覧会まとめ記事はこちらから/
 

ピンクハート【WEB内覧会】1階まとめ