推し活の前に博物館や神社に行くのを楽しみにしていたけどさすがにやめて(笑)、ホテルでゆっくり休養・・・していたら、他の部屋の掃除や設備の調整?などが始まって、大勢がお仕事をされていて、「ホテルってこんなふうになっているんだ~こんなにも雇用があるんだなぁ」と、初めて知った✨
そしてついに推し活!人間の推しは米津玄師さん以外非公表なんだけど(^^;)。
推し活のために飛行機に乗って九州に来ることがあるなんて・・・と自分にびっくりだけど、やりたいこと全部やると決めたので✨と言うとなんだか死期が近いみたいで自分でもびびったし親にも心配されたけど(笑)、それくらいの想いで行動に移したほうが後悔が少ないだろうと✨
さすがに推し活は開演1時間前から行き、グッズなども買ってみた✨でも、他の人が持っていたグッズを「いいなぁ」と思い、1時間前の時点ではまだ売っていたのに、うっかりガマンしたらその後マッハで売り切れた(TT)。
ずっとしてみたかった「連続観劇」も初めてしてみたので、その2回目も早く行って買えばよかったのに、間の時間が長くあると勘違いして一度ホテルに戻ってしまい(一応病み上がりなので休もうかと)、慌てて戻った時には物販は大行列でお目当ての物は並んでる間に完売・・・バカすぎる(笑)。
まぁでも、推したちは本当に素晴らしく、ただただ感激だし、こんなにも幸せにしてくれて大感謝です✨演者さんたちって、本当にすごいね(TT)。どんだけの努力をしてこんなにも私たちを幸せにしてくれているのか(TT)。そんなすさまじい努力をしてくれている人たちが安心して過ごせる組織になってもらわねば、いつまでも公言できないです(-_-;)。
というモヤモヤや葛藤はあれど、感激して目から水分出まくりなので、この日もOS1を握りしめてました(≧▽≦)。あまりのまずさに水で薄めちゃったけど(笑)。
推したちに拍手しまくりで手も真っ赤に✨
この日の早朝まで具合悪かったのに、連続観劇にトライして大丈夫なのか?!って感じですが、推しパワーでどんどん元気になりました✨推しパワー、まじですごい✨
ということで推し活後、夕飯がてら「つまき♪会 vol.1」も開催✨3時間もしゃべりました✨
持参した竹ストローを使用✨
(竹ストローとかの話はこちら)
10時過ぎにホテルに戻ってお風呂に入り、さすがにこの日はすぐ寝れたし朝までぐっすりでした(≧▽≦)。
推し活もつまき♪会も、無事にできて本当に良かったし、楽しくて幸せでした!✨
つづく♪