こんばんは💫

momokoです。


ここ最近、人間関係での揺れなど、心がざわざわ感じることが続いていました。


焦ったり、

落ち込んだりして、

自分を責めたり😅



散歩中に見かけたとっても美しいバラたち



そんなとき、Instagramで目にしたインドの聖者・サドグルという方の言葉ですごく響いたものがありました。


それが、

困難は「問題」ではなく、「新しい状況」という視点👀!!


今日は、その言葉をそのままご紹介させてください。


太字の部分が今の私にすごく響いた部分でした✨☺️


困難を恐れるな”



新しい状況や困難な状況は「問題」ではありません。


新しいことが何も起こらなかったら、

それこそ問題です。


ですから、困難な状況を避けないでください。


新しい状況やどう対処すべきかわからない状況は、困難に感じられるものです。



あなたが人生において、より多くの困難に直面するように願います。


さもなければ、なんのための人生でしょうか?


あなたに秘められた可能性や才能をどうやってとことん追求できるでしょうか?


何より何かを成し遂げるためには

日々新しい状況に直面しなければなりません。


「困難」ではなく、

「新しい状況」と受け止めましょう


人生が刺激的になりますよ。


(Instagramより引用)



“「困難」ではなく、

「新しい状況」と受け止めましょう”


この言葉が1番響きました。

見方が変わる👀



“「あなたが人生において、より多くの困難に直面するように願います。」”


って、感情的には「お願い、そんなんやめてー」って大迷惑なんですけども、魂的にはグッジョブ👍待ってたぜ!なんですよねぇ、、





ちなみに私は、

聖者を崇拝したいわけではなくて。


聖者という存在は、

必要なときに、

自分の視点にいつも新しい光を与えてくれる。


と感じています。






「困難」=「悪いこと」じゃない。

「困難」=「新しい状況」なだけ。


👀✨


困難を、「新しい状況」として受けとめながら、

歩いていきたいなと思います。(感情は騒ぐけど🫩🫨😅)



もし今、

いろいろとざわざわしている方がいたら。


この言葉が何かの参考になれば嬉しいです。


聖者サドグル日本語版のInstagramアカウント✨

@sadhguru.japanese




ステキな新月の午後をお過ごしください🌑✨💫




momoko

はじめましての方はこちらもどうぞ虹自己紹介



【過去の関連記事】