こんにちは〜
「自分がやりたいことを自分にやらせてあげる」というのを意識して過ごすようにしてますが、今朝ライスペーパーでクロワッサンを作ってみました!🥐🥐
SNSで見かけて気になっていたのです。
今回は息子のためでなく、私がやりたかっただけなので(笑)私と夫のぶん2個作りました。(食わず嫌いの息子は多分食べない🤣)
結果、「クロワッサンではないけどアリかな?という感想だったんですけど、シェアさせてください🙏
発酵いらず、卵液につけて焼くだけなので、気になる方は試してみてください〜🥐
参考レシピはこちらです↓
今回使ったのはこのライスペーパー
バターは息子がアレルギー反応が起こりやすいので(おそらくカゼイン)ギーで代用!牛乳の替わりに豆乳を使いました。
ライスペーパーを卵液に浸していきます。
ライスペーパー3枚がクロワッサン1個分なので、今回は6枚使いました。
3枚重ねてキッチンばさみで↓のようにカットして成形
この状態でオーブン170℃ 30分
小さい春巻きみたいなのは、1枚多めに出してしまって濡れたので使いました😅
どんな感じに焼き上がるのか??ドキドキ。
できたー!!
おお!なんかそれっぽいぞ!
食べてみると、春巻き?みたいな感じで、クロワッサンではありません。
でも中はモチッとしてるし、外側の焼き加減を控えればこれはこれでいけるかも!
夫も「中は美味しいけど、外がパリパリすぎ。でも思ったより悪くない」という話でした。まぁ2人とも「おいしー!」とはならなかったわけですが😅
でも焼き時間を工夫すればいけるかも?あと2個分のライスペーパーがあるので、次は焼き時間に気をつけて見ようと思います。
自分のやりたいことをやらせてあげると自分のエネルギーが満ちる感じがしますよね。それが「なんの意味があんの?」「それがなんになるの?」というマインドの声が聞こえたとしても!(笑)
楽しい実験でした✌️✨✨
お読みいただきありがとうございます😊
らくしゅみ
はじめましての方はこちらもどうぞ→自己紹介
【過去の関連記事】