今日は夫婦共通のヨガ繋がりの友人が久しぶりに遊びに来てくれて、楽しい時間を過ごしていました。
友人のパートナーの方が覚者(かくしゃ=この世は幻と気づき、その夢から醒めた人のこと)といわれるような状態の方なんですけど、友人から聞くその話が今の私にはすごく面白かった。
自分から湧き出るものを全て否定しない
という生き方を日々実践してる様子を聞いて、わ〜OSHOやと感じたのです。
どんな感情が湧き出ようとも否定しない。
そんな感情を持った自分も否定しない。
それはただ流れていくから。
今この瞬間に湧き出るのなら、それが真実。
自分でコントロールできることなんて何もない。
苦しんでもいい
苦しみ続けたらどうせ飽きるから。
飽きるまでやったらいい。
退屈を恐れない。
退屈を感じる場にいつづけたらいい。
その中に穏やかさがある。
↑というような、(少し文言は違うけれど)感じです。
自分がそう感じたのならそれが真実。
そこにある絶対的な自分への信頼。
私が欲しいものがそこにありました。
何をしているわけでもない、
役立つことをしているわけでもない。
ただ自分への深い信頼と共にハートにいる。
あるがまま。
なすがまま。
そこでふと湧いた想い。
自分から湧き出た想いや感情にそのままオッケーということを私はやっていないのだろうな。
すべてOKとしたら、どんな方向にいくのだろう。
そんな気持ちになりました。
湧いた想いを見張る自分を手放せるだろうか。
わからないけど、やってみたい。
難しいことは分からないけれど、
なすがままに任せてみたいな、、、!
頂きもののみかんジュース美味しかった!
パートナーの方の真我探求ブログ。
数ヶ月前にそれとは知らずこのOSHO の記事を読んでいましたのでビックリ!
https://ku-haku.jp/osho-meigen/
オレンジジュース、超偏食の息子もおかわりするくらい美味しかったみたい!味が濃厚♫
らくしゅみ
はじめましての方はこちらもどうぞ→自己紹介
【過去の関連記事】