先月買っていたのですが、

使うタイミングをずーっと待っていました。





そう、風くんのお気に入りのマントラが印刷されているトートバッグ!(自作ではありませんw)


つ、ついに引っ越し後、晴れた日に公園へお出かけする時に持って行きました!嬉しいー。







Samastarokah

Sukhino

Bhavantu 


サマスターローカー

スキノー

ヴァヴァントゥー


すべての世界がすべてのものが幸せでありますように



このマントラが風くんのお気に入りと知ったのは、

TikTok の動画です。

リンク





その時の興奮は過去の記事にも書きました。


このマントラが風くんのお気に入りにもビックリしたのですけれど、更に驚いたのはその語順でした。



この語順で聞いた時、


「あぁ、もう間違いない」

と確信したのでした。

(何がというと聖者サイババとの関連性を確信したという)


このマントラはシャンティマントラと知られており、

この語順でチャント(唱えること)されることが一般的だと思います。



rokahsamastar

Sukino

Bhavantu

ローカーサマスター

スキノー

ヴァヴァントゥー

世界のすべてが幸せでありますように





ん?一緒じゃない?

と思われるかもしれませんが、


「世界のすべて」

なのか

「すべての世界」

なのかの違いで全然意識の広がりが違うのですよっ。


この語順を変えることを提唱したのが、

インドの聖者サイババさんです。


この語順を変えることを提唱したのは確か2011年のこと。その時のことがネット上に以前はあかっていたのですけど、今回は見つけられませんでした、、涙


なので、語順のことが少し書かれている個人の方のブログ記事を貼らせてもらいますね。

http://furunosawako.blog59.fc2.com/blog-entry-1629.html


「この世界」とすると、今の三次元の地球に限定されてしまうから、これからは「すべての世界」として、より大きな世界の幸せを祈りましょう


という感じだったかな。


私も語順が変更になったことを当時リアルタイムで知って、語順を変えて唱え始めたことを覚えています。(その時とてもインドにハマっていました)


風くんにとってとても大事なことだし、ご本人は公にしていないことだから以前のブログに書いてませんでした。でもこんなに有名になった今、結構多くの方がサイババとのつながりの考察を書かれているので、もう大丈夫かな?と感じたので今回書きました。




私自身、聖地であるプッタパルティに何度か足を運び、まだ肉体を離れる前のサイババさんと同じ空間にいる機会を得ましたが、なんというか言葉にできないのです。凄かった。


インドではサイババは神の化身として生まれ変わるとされ、初代はシルディサイババ、二代目のサティアサイババ、そして次はプレマサイババとして生まれる(もう生まれているはず)と信じられています。


https://note.com/aihana614/n/nc12e916f94c9



インドではどちらかというと、シルディサイババの方が人気かなぁという印象で、寺院も行きましたがインド感が強いのはシルディサイババの方。


私はどちらのサイババもとっっても好き!そして、3代目のプレマサイババがアバター宣言(自分が神の化身だということを公に宣言すること)するのはいつかなぁ、なんてちょっぴり気になっています(笑)


ダメだ、話がそれてきた(^_^;)


元に戻すと、風くんのマントラの語順がサティアサイババさんの提唱した語順だったので、「もうこれはババ好きだよね」と確信したのでした。


今は風の時代。

もう「アヤシイ」とか「宗教」とか風評は出ないはずだし、大前提として風くんの曲の良さ、人柄の良さで、大丈夫だろうなぁーと嬉しいのです。(もちろん、変な誤解を受けないように、一定の時期まで公にしないなど細心の注意は払っていらっしゃるとは思います)


ちなみに今回の2ndアルバムが出た3月23日の23日はサティアサイババさんの月誕生日でもあります(11月23日)


サティアサイババさんは生前何度も「これからの霊性(スピリチュアリティ)をリードするのは日本です。」と言っていたけれど、まさに風くんはそのとおりなのではないか、、と思います。


そして、これからの時代「誰か一人のすごい人が世界を救う」とかではないので、受け入れやすいようにプレマ(プレマは“愛”という意味)サイババが風くんという形をとって中にいるのではないかという妄想も止まらないのでした(笑)


優しい世界がもっともっと広がりますように、、、。


Samastarokah

Sukhino

Bhavantu 


サマスタ ローカー

スキノー

ヴァヴァントゥー


すべての世界のすべてのものが幸せでありますように



ちなみにトートバッグはその方の日本の公式サイトで購入しました。(数量限定だったようで今は販売していない模様)


https://saibababookstore.com



らくしゅみ

はじめましての方はこちらもどうぞ虹自己紹介


【過去の関連記事】